Jリーグ公式アプリ、無料視聴アプリ、新シーズンをさらに楽しむアプリをご紹介
Jリーグ関連のアプリをご紹介
いよいよ2021シーズンの開幕が1週間後に迫ったJリーグ!
試合前から試合中、現地観戦でもライブ配信でも、今回はJリーグを120%楽しめるアプリやサイトをご紹介したいと思います。
Jリーグのアプリ
まずはJリーグと各クラブがサービスを提供する公式アプリをご紹介します。
Club J.League
Jリーグファンなら欠かせないアプリが『Club J.League』です。
Jリーグがリリースしているアプリで、試合日程・結果、順位表、そして最新ニュースなど、これさえあればJリーグの基本情報は全て網羅できます。
お気に入りのクラブを登録すると、トップページにはお気に入りクラブの最新ニュースや試合情報が中心に表示され、ホットな情報を見逃すことはありません!
また、チケットの購入やEチケットの管理もでき、スタジアムでのJリーグ観戦にも役立つアプリです。
各クラブのアプリ
最近は独自の公式アプリを提供するクラブも増えてきました!
Club J.Leagueでは網羅し切れない各クラブのさらに詳しい情報や、
練習風景、試合日の動画などクラブ公式アプリだからこそ楽しめるコンテンツが用意されています。
横浜F・マリノスがリリースしているアプリは他のクラブと毛色が違って、選手やゴールシーンなどを再現したカードを集めるコレクションカードアプリとなっています。
清水エスパルスは公式アプリがなんと2つもあります。
「S-PULSE APP」では最新ニュースや試合情報などを閲覧でき、
「S-PULSE STADIUM (エススタ) 」は試合観戦しながら使えるアプリです。
他の公式アプリを持っているJ1、J2クラブを表にまとめてみましたので、好きなクラブのアプリをインストールしてJリーグをもっと楽しんでみてはいかがでしょうか。
コンサドーレ札幌 | iOS | Android | |
---|---|---|---|
川崎フロンターレ | iOS | Android | |
横浜F・マリノス | iOS | – | |
清水エスパルス | S-PULSE APP | iOS | Android |
エススタ | iOS | Android | |
名古屋グランパス | iOS | Android | |
ヴィッセル神戸 | iOS | Android | |
サンフレッチェ広島 | iOS | Android | |
サガン鳥栖 | iOS | – | |
大分トリニータ | iOS | Android | |
大宮アルディージャ | iOS | Android | |
東京ヴェルディ | iOS | Android | |
町田ゼルビア | iOS | Android | |
ジュビロ磐田 | iOS | Android | |
京都サンガ | iOS | Android | |
レノファ山口 | iOS | Android | |
V・ファーレン長崎 | iOS | Android |
Jリーグが観戦できるサイト・アプリ
コロナ禍が続く中、なかなか現地観戦するためにスタジアムや、スポーツバーを訪れることも難しいですよね。
おうち時間で家からJリーグを視聴できるアプリ、サイトをご紹介します。
DAZN(ダゾーン)でJリーグを視聴
Jリーグを視聴するならダゾーンは外せませんね!
J1はもちろん、J2、J3も全試合が視聴可能で、見逃し配信も利用できます。
また、Jリーグだけでなくイングランド・プレミアリーグやスペイン・ラリーガなど、ヨーロッパの主要リーグも合わせて視聴することができ、
サッカーだけでなく野球、テニス、バスケ、F1など世界中のあらゆるスポーツがダゾーンひとつで視聴できるのも魅力です!
本来ダゾーンは他のストリーミングサービスと同じく月額制の有料コンテンツなのですが、
新規登録の場合は最初の1ヶ月は無料体験期間で全スポーツを観戦できます。
もちろんJリーグも全試合で無料視聴が可能です。
とりあえず登録して無料体験を試して、その後有料で続けるかどうか決めるのも遅くないと思います!
料金 | 無料(無料体験期間終了後は月額¥1,925) |
---|---|
対応デバイス | スマホ、PC、タブレット、インターネット対応テレビ |
視聴可能試合 | J1リーグ、J2リーグ、J3リーグ、イングランド・プレミアリーグ、スペイン・ラリーガ、イタリア・セリエA、フランス・リーグアン、イングランド・FAカップ、ベルギー・ジュピラープロリーグ、オランダ・エールディヴィジ、スペイン・コパデルレイ、ドイツ・DFBポカール、イタリア・コッパイタリア、トルコ・スィペルリグ、その他スポーツ |
良い所 | Jリーグ全試合視聴可能 |
悪い所 | 2ヶ月目から月額制 |
公式サイト | https://www.dazn.com/en-JP/home/ |
DAZNのスマホでの視聴方法・使い方、レビュー
スマホでDAZNを視聴するには、アプリをインストールする必要があります。
インストールが完了したらアプリを開いて、トップページの【1カ月の無料体験を始める】のボタンからアカウントを作成します。
アカウントが作成できたらDAZNのトップページに戻って見たい試合の再生ボタンを押すと視聴できます。
見逃し配信機能で過去の試合もフルタイムは7日間、ハイライトは30日間視聴可能です。
最初の1カ月以内に退会すれば料金は一切かからないので、しばらく使ってみて「ちょっと違うな」と思ったらさっさと退会してしまいましょう。
月額契約を希望しない場合には退会手続きをお忘れなく!!
DAZNのパソコンでの視聴方法・使い方、レビュー
DAZNのトップページにある【1カ月の無料体験を始める】のボタンからアカウントを作成します。
アカウントができたら、スマホと同様に見たい試合の再生ボタンを押して、視聴ができます。
カジノエックスでJリーグを視聴
Jリーグは基本的にDAZNの独占配信となっているのですが、ブックメーカーと呼ばれる海外の賭けサイトがあり、試合をライブ配信しているブックメーカーがあります。
当サイトでご紹介しているカジノエックスでは2021年シーズンもJリーグが視聴できます!
ちなみに、Jリーグだけでなくヨーロッパのサッカーや、バスケのNBA、テニスのグランドスラムなども視聴できるので、視聴サイトとして使うだけでも優秀なサイトなんです!
賭けサイトと聞くと、「何だか怪しい」「違法配信なのではないか?」と思う方もいるかもしれません。
ブックメーカーは、厳しい審査を通過して運営ライセンスを取得し、海外に拠点を置いて各国の法律に従ってサービスを提供しています。
ライブ配信にも各ブックメーカーが高額な利用料を支払って行っているため、安全性に問題はありません。
日本語にも対応していて、アカウントの作成も簡単なので賭けはしなくても視聴用としてもおすすめです。
料金 | 無料 |
---|---|
対応デバイス | スマホ、PC、タブレット |
視聴可能試合 | Jリーグ、イングランド・プレミアリーグ、スペイン・ラリーガ、イタリア・セリエA、フランス・リーグアン、ブラジル全国選手権、コパ・リベルタドーレス、中国スーパーリーグ、など全世界のサッカー中継 |
良い所 | Jリーグ中継視聴可 |
悪い所 | 動画の読み込みが遅い |
公式サイト | https://casino-x.com/ja/ |
CASINO-Xのスマホでの視聴方法・使い方、レビュー
カジノエックスでライブストリーミングを視聴するための流れは以下のようになります。
- アカウントを作成する
- 入金する
カジノエックスもアカウント作成後に最低入金額を入金すれば、月額料金などはかからずにライブストリーミングを半永久的に楽しむことができます。
CASINO-Xのスマホでの視聴方法
【LIVE】から開催中の試合一覧を開き、LIVEの横に動画マークが付いている試合でライブストリーム配信が視聴できます。
開催中の試合ページを開いて動画マークをタップすると、スコアボードがライブ配信に切り替わります。
CASINO-Xのパソコンでの視聴方法・使い方、レビュー
スマホでの視聴方法と一緒でアカウントの作成、そして入金まで完了したら、
動画マークのある試合でライブストリーミングの視聴ができます。
シアターモードを押すと、大画面でライブ配信を楽しめますよ!
Jリーグに賭けられるサイト・アプリ
ライブ中継の配信はありませんが、Jリーグを賭けの対象としてオッズを提供しているブックメーカーは世界にたくさんあります。
ブックメーカーは海外版のTOTOと考えてもらえればわかりやすいかもしれません。
しかし、TOTOが公的機関で運営されているのに対し、海外のブックメーカーはいずれも民間企業です。
その中でもJリーグのオッズがたくさん提供されているおすすめのブックメーカーをいくつかご紹介したいと思います。
Jリーグをより楽しむために、今シーズンはさらに一歩踏み出してみませんか?
Sportsbet.io(スポーツベットアイオー)でJリーグに賭ける
スポーツベットアイオーは完全日本語対応で、サイト、サポート共に日本語で初心者におすすめのブックメーカーです。
また、アカウント開設が超簡単で、必要なのはメールアドレスと生年月日のみ!
Jリーグ関連のキャンペーンも頻繁に行われるので、Jリーグをメインにブックメーカーを始めるなら是非アカウントを持っておきたいところ。
bet365でJリーグに賭ける
bet365はイギリスに本社を置く世界ナンバーワンのブックメーカーで、そのユーザー数は世界に1,900万人以上と言われています。
Jリーグのライブ配信はありませんが、スペイン・ラリーガやイタリア・セリエAなど世界中のスポーツを無料視聴できるのも大きなポイント。
ただし、日本語に対応しておらず、全て英語で対応しなければいけないので、ブックメーカーに慣れてきたらおすすめです。
bet365のアプリもおすすめ
bet365はモバイルアプリがあります!
日本からだとAndroidにのみ対応しているのですが、裏技を使えばiOSでも利用可能です。
詳しいインストールの方法などは以下の記事を参考にしてくださいね。
William HILL(ウィリアムヒル)でJリーグに賭ける
最後にご紹介するのはイギリス大手ブックメーカーのウィリアムヒルです。
ワールドカップのオッズがニュースで紹介される時などにウィリアムヒルが参照されることもあるので、名前は聞いたことがある方もいるんじゃないでしょうか?
ウィリアムヒルはJリーグ関連のオッズが豊富に用意されており、
シーズンの優勝予想やゴールスコアラーのマーケットなど他にはないオッズが魅力です!
William HILL(ウィリアムヒル)のアプリ
ウィリアムヒルにもアプリがあり、日本語に対応しているので初心者ベッターはbet365よりも使いやすいと思います。
その他のおすすめブックメーカー
○ 初心者向け!
○ 登録10秒→即遊べる!
○ 本人確認不要
○ 複数の通貨を利用できる
× ライブベットでの不具合が起こりやすい
○ 取扱い種類、オッズ幅が圧倒的No1
○ 使いやすいサイト設計
○ LIVE配信No1(5大テニス大会・ブンデス・セリエA等)
× 日本語非対応
○ 入金不要ボーナス1,000円!
○ 入出金方法最多
○ VISA/JCB/Masterカードが使える!
× 本人確認に時間がかかる
× マイナー大会の取扱い少なめ
○ 出金が早い
○ 相撲にもベット可
○ ベット、スポーツ種類豊富
○ アプリが使いやすい
× クレカ入金に使えるカードが少ない
× 規制にかかるのが早く日本人担当がおらず仲介が難しい
○ LIVE配信が豊富(Jリーグも無料)
○ JCB、ビットコイン対応、太っ腹ボーナス
× クレカ入金時に手数料がかかる
× 出金は入金額3倍のベット必要
× 入金アドレスと同じアドレスに出金の必要あり(BTC)
○ 断トツの高オッズ
○ マックスベット規制なし
○ 相撲にもベット可
× キャッシュアウトなし
× 低オッズの提供ほぼなし
× 入金額の3倍の出金条件あり
○ エコペイズ出金で毎週最高€15相当のキャッシュバック有!
○ 大相撲に賭けられる!
× クレカがほとんど使えない
○ ビーナスポイントの使えるサブとしておすすめ
× カジノの方に注力している
この記事を書いた人
シノスキ@事務局
好きなスポーツはサッカーです。行ってみたいスタジアムはサンシーロです。元ブックメーカー中の人です。プレイはほどほどエンジョイ思考です。よろしくお願いします。