ブックメーカーについて→現状明確なルールはありません 解決済
-
投稿者:まさきち <ID:OGRjNThj>|2023年03月28日 7:56 312 7
オンラインカジノは違法と言われてます。
そう言う認識でいますが、グレーゾーンとも言われてますが、ブックメーカーの中にも、
カジノもあります。
こうやってブックメーカーが大々的に
順位があったり、利用者がいますが、
ブックメーカーは、Bet365にしても
正当に、スポーツベットして問題ないのか
教えて下さい。起訴にはならず、ブックメーカーは合法なのか
オンラインカジノは違法とでてます。最近迷ってきました。ので人に言える話なのか
含めてお願いいたしますトピック「ブックメーカーについて→現状明確なルールはありません」への新規返信追加は締め切られています。
コメント(6)
-
めい@ブックメーカーズ事務局さん2023年03月30日 16:32 <ID:NjcyMDI0>
まさきちさん
お返事、また貴重なご意見をいただき有難うございます、今後の参考にさせていただきますね!
ブックメーカーに関し、まさきちさんのご心配になる気持ちも本当によくわかります…!
なるべくわかりやすく、情報を伝えていけるよう今後も努力して参りますね。まさきちさんがこれからも1XBETをはじめ、ブックメーカーを楽しんで頂ければ嬉しいです。
こちらのご質問は「解決済」とさせていただきます、気になるところがあればまたいつでもご質問くださいね。
今後とも当サイトとブックメーカーをどうぞ宜しくお願い致します。
-
まさきちさん2023年03月29日 18:09 <ID:OGRjNThj>
ブッグメーカーの話は良くわかりました。私はこのサイトの順位の中でウイリアムヒル以外は全て登録し、解約もしましたが、私の1位は、ギャンブル依存でお世話になり、解除になった、1Xbetです。1位です。
理由を言います。参考にして下さい。入金、出金が異常に速く、私はストレス感じない。金額もアイオーみたいに最低2万円とかではなく、最低入金からMAXベットはわかります。
特に賭け条件のデメリットやら、感じません。ライブ配信がありますが、ライブ配信は、20Betで観ればいいです。
アイオーは良くできたサイトですが、点数と、オッズ変動はありますが、点数表記がおいつかない事が多々あり、1位1Xbet
2位アイオー、Bet365は、入りません。出金が遅く、手数料をとるからです。アイオーも即時銀行振込は、ドルから円に変換する際に手数料とります。1Xbetは、振込手数料だけです。
文句無し1位です。
では、又機会があれば宜しくお願いいたします -
まさきちさん2023年03月29日 14:39 <ID:OGRjNThj>
良くわかりました。多分大丈夫だと判断しました。
高額ベットしなけれは
コメント内容から大丈夫かなと判断しました。YouTubeても
このサイトの説明観ました。
ありがとうございました -
めい@ブックメーカーズ事務局さん2023年03月29日 9:53 <ID:ZmU2NzU0>
まさきちさん
お返事有難うございます。
私のお伝えの仕方が悪く申し訳ないです。
「国内にあるスポーツベッティングができるサービス」とは、WINNERやTOTO、競馬、競輪などの公共ギャンブルについてのことであるとお伝えしたかったのですが、分かりにくかったですね…。
ブックメーカーの利用が不安な場合には、これらのサービスを使うことをおすすめしております。また、「ブックメーカーが日本で違法かどうか」については、現時点で以下の状況となっております。
・ブックメーカーに関する法律がない
・逮捕者も出ていない
・裁判も起きていない(判例もない)
・警察・消費者庁も無回答つまり、「世界中の誰であっても、はっきり違法とも合法とも言い切れない状態」なのです😭
ですので、最終的には自己判断で利用するかどうかを決めていただく他ないのです。
当サイトでは責任を取ることはできません。まさきちさんのおっしゃる通り、早くこの辺りのルールがハッキリしてくれると、利用する方としては安心できるのでお願いしたいですよね。
また、管理人へのご意見も有難うございます、お伝えさせて頂きます。
引き続きどうぞ宜しくお願い致します。
-
まさきちさん2023年03月29日 0:22 <ID:OGRjNThj>
もしまさきちさんが少しでもブックメーカーのご利用に不安を感じておられるのであれば、ご利用にならないことをお勧めいたします。
今は国内でも少しづつスポーツベッティングができるサービスも増えておりますし、そちらをご利用になるのも良いかと思います。
上記は、意味不明な解釈です。
不安なら控えろ。
次はそちらを利用になるのも良いかと、
矛盾してますが、
??わかりません。
オンラインカジノは違法と出てます。
ブッグメーカーはどうなんだ?
わからないのに、ブッグメーカーズを推奨するのも
変です。理解できません。これだけ大々的に宣伝してると
言うことは、OKともとれますし、
責任もあります。仲介しているからです。運営者も責任もって発信してくれませんか?
意味が不明です。
-
めい@ブックメーカーズ事務局さん2023年03月29日 0:01 <ID:NDZmYzdk>
まさきちさん
当サイトへご質問いただき有難うございます。
そうですね…、こちら大変難しい話題で、当サイトには法律の専門家はおりませんのではっきりしたことは言えないというのが正直なところです。
オンラインカジノの件が話題になった際に当サイトで警察庁、消費者庁に問い合わせをしたことがあるのですが、どちらに聞いても「答えられない」との回答でした。警察庁よりオンラインカジノについて発表があったので
スポーツはOKなのか電話してみました☎️
↓
警察庁:問合せに答える窓口がないから警察本部に聞いて
↓
○○県警察本部:私たちでは分からない
↓
消費者庁:私たちではお答えできない警察庁に聞いてたらい回しのループにハマってお手上げです🥹
— ブックメーカーズ – 日本最大スポーツベット総合情報サイト (@thebookmakersjp) October 25, 2022
ブックメーカーに関して日本の法律ではっきりした明言がないため、当サイトとしては「違法ではない」という立場で情報を発信しておりますが、この見解が100%正しいとも言い切れないのです…。今後法改正が行われ正式にブックメーカーが違法と明言された場合には、サービスとしての方針を変更する必要が出てくると当サイト管理人は考えているようです。
しかしながら、ブックメーカーの利用に関しては最終的には個人の判断に委ねられます。
もしまさきちさんが少しでもブックメーカーのご利用に不安を感じておられるのであれば、ご利用にならないことをお勧めいたします。
今は国内でも少しづつスポーツベッティングができるサービスも増えておりますし、そちらをご利用になるのも良いかと思います。
歯切れの悪い回答で申し訳ありません。その他ご不明点がございましたらいつでもお気軽にご質問くださいね。
引き続きどうぞ宜しくお願い致します。