bet365 マイアクティビティでプレイについて確認する方法
2020年10月26日
2023年02月16日
1495

マイアクティビティとは?
マイアクティビティのアイコンを押して進むと、様々なデータを確認できます。

データは7日間、30日、12ヶ月の単位で確認できます。

こちらの表示金額は、2021年10月20日GMT+9の午前0時までのお取引が含まれています(リアルタイムで反映される入金限度額は除く)。
何が書かれているか詳しくいていきましょう。
勝敗
過去の合計収支がグラフで表示されます。

差し引き残高
差し引き残高には、入金額から出金額が差し引かれた金額が載っています。
合計入金額・合計出金額もそれぞれ表示されています。

決済方法
入金に利用した方法と金額が書かれています。

入金限度額の設定
私のアカウントは「制限なし」になっていますが、変更を押すと入金できる限度額を変更することができます。

変更方法については以下のリンクをご覧になってみてください。
賭け金額
ベット額をグラフで確認することができます。

プレイ時間
どれくらいプレイしているかをグラフで確認できます。1ヶ月で6時間くらいプレイしてますね!

リアリティチェック
リアリティチェックは、設定した時間ログイン状態を保っているとアラートが出るようになる設定です。

もし数十分や数時間ごとにアラート通知が来るようにしたい場合は、変更から設定を変えることができます。
リアリティチェックの設定方法
リアリティチェックの変更へと進みます。

以下の時間を設定することができます。設定したい場合は、ログインする時のパスワードを入力して保存します。
- 10分
- 20分
- 30分
- 1時間
- 2時間
- 3時間
- リマインダーなし

リアリティチェックが保存されました。次回のログインから設定が有効になるようです。

アラートが来るように設定し、設定時間を超えるとこのようなポップアップが表示されます。

このままログインしていたい場合は ログイン情報を保持 押すと、画面に戻ることができます。
ベットした時刻
何時くらいにベットしていたかグラフに点で表示されます。
「この日は深夜にライブベットしてたなー」とか思い出せますね!
