2/23日の17時頃の卓球の試合で、5ゲーム目に7-0のまま試合が止まってしまいました。 僕がベットしていたのは、0点の選手の方で、ハンディキャップ+2.5と+6.5にベットしていました。 キャッシュアウトも出来ないまま、数時間待っていると負けている事になっていました。 その選手は22時過ぎの試合にも出ていたので、棄権したと思われます。
他の可能性もあるかもしれませんが、bet365で棄権もしくは選手に不都合が生じて試合が途中で終了してしまった場合、返金対応などはないのでしょうか? それともベットの仕方で返金の可否があるのでしょうか。
bet365のルールも確認してみて、ハンディキャップベッティングの方の返金は当てはまると思うんですけど、xゲーム後の正しいスコアの所にある、結果が既に決定されていない限りの所が当てはまらないのかなと思っています。
教えて頂きたいです。
トピック「途中で試合終了した? → 通常通り試合は終了」への新規返信追加は締め切られています。
初心者さん
ご質問ありがとうございます😊
ちょっとルールを確認して再度ご連絡いたしますね! 取り急ぎのご連絡にて失礼します、よろしくお願いいたします🙏
ありがとうございます! よろしくお願い致します
お待たせしております。
今回のゲームハンディキャップはまた違う規約が適用されるのかなと思い、他のスタッフに調べてもらいました。
同じ大会の他の試合(5ゲームまで行った試合)を見てみたところ、最終ゲームは7点取ったら終了になるみたいです。 https://it.betsapi.com/r/3272662/Artur-Abusev-v-Lev-Volin https://it.betsapi.com/r/3271039/Alexander-Shibaev-v-Nikita-Artemenko バレーなどでも、最終セットは15点先取とかあるんですが、それと同じだと思われます。 今回は最終ゲーム7-0でTravin選手が取って、試合も勝ちとなったようです。
同じ大会の他の試合(5ゲームまで行った試合)を見てみたところ、最終ゲームは7点取ったら終了になるみたいです。
https://it.betsapi.com/r/3272662/Artur-Abusev-v-Lev-Volin https://it.betsapi.com/r/3271039/Alexander-Shibaev-v-Nikita-Artemenko
バレーなどでも、最終セットは15点先取とかあるんですが、それと同じだと思われます。 今回は最終ゲーム7-0でTravin選手が取って、試合も勝ちとなったようです。
ということで、試合が通常通り終了しているのではないかという事でした。 ご確認のほどよろしくお願いいたします🙏
確認してきました! 最終ゲームだけ点数が変わる事があるんですね。 勉強不足でした。
自分だけでは気づけなかったので助かりました。 迅速な対応ありがとうございました🙇
コメントありがとうございます!
わかります、盲点ですよね! 私もルールばっかり見てて「なんでだろー?」と、沼にはまってしまいました😊
こちらのご質問は「解決済」にさせていただきます。 今後、何かわからないことがありましたら新しくトピックを作成してください。今後ともよろしくお願いいたします🍎
掲示板ではトラブルやお悩み解決のお手伝いをしています。他の投稿を見たり、質問して今すぐ問題を解決しましょう!