エコペイズ 友人・家族へ送金して電話を求められた
2021年11月01日
2022年12月31日
1459

エコペイズでは相手の電話番号やアカウント番号などが分かっていれば、個人間送金をすることができます。
▶️友人のアカウントへの送金方法(個人間送金)|エコペイズ解説ページ
誰でも利用できる機能で送金しても何の問題もないように思うのですが、友人・家族へ送金しているとアカウントがロックされ、エコペイズから連絡が来る場合があります。
個人間送金をしていると…
- マネーロンダリングを疑われる
- エコペイズから送金した相手との関係性をメールで聞かれる(相手側にもエコペイズから連絡が来る場合も)
- 収入証明や住民票などの提出を求められる
- エコペイズから電話を求められる
電話を求められる場合
メールの返信で済む場合もありますが、ユーザーによっては電話を求められる場合があります。
都合の良い時間帯を聞かれるのでメールで返信すると、日本語で電話かかってきます。(日本語ネイティブではなくカタコトの日本語)
基本的な本人確認のため、難しいことを聞かれることはないようです。
エコペイズから聞かれる内容
※よく聞かれる内容は太字
- 名前
- 住所
- 生年月日
- メールアドレス
- 入金方法
- 本人確認で提出した資料
- いつエコペイズに登録したか
- エコペイズにいくらの残高があるか
問題がなければ、電話が終わった1-2営業日後に、アカウントのロックが解除されるようです!
実際に電話を求められた事例
当サイトの掲示板に来たご相談です。