ブックメーカーへ家族や同居人は登録&利用OKか?まとめ
更新:2024年04月09日
自分の家族や同居人がブックメーカーへ登録&利用するのは、ブックメーカーにより問題ない場合と、規約違反になる場合があります。
この記事では家族の登録可否についてサポートへ質問し得た回答や、過去の事例を含めて紹介しますのでご参考にしてください。
家族はブックメーカーに登録できる?一覧
家族がブックメーカーを利用する場合、利用するウェブウォレットや銀行口座、クレジットカード等、全て家族と同名の口座を通して入出金する必要があります。
本人名義でない口座から入出金すると、どのブックメーカーでも規約違反となるのでご注意ください。
また、家族の利用が認められているブックメーカーでも、ベットのパターンが似通っているなど、複数アカウント利用と認定されたら、アカウント凍結の可能性もあります。
ブック メーカー | スポーツベットアイオー | 遊雅堂 | ピナクル | カジ旅 | ステークカジノ | ベットサンロクゴ | ベットウェイ | ワンバイベット | ウィリアムヒル | トゥエンティベット | payz |
家族の 登録可否 | (↓ 詳細) | (↓ 詳細) | (↓ 詳細) | (↓ 詳細) | (↓ 詳細) | (↓ 詳細) | (↓ 詳細) | (↓ 詳細) | (↓ 詳細) | (↓ 詳細) | (↓ 詳細) |
コメント | 🥇人気No.1! ボーナス豊富 | 🔰初心者にオススメ♪ 超親切サポート | プロご用達😎 オッズが最も高い | カジノも強い 試聴可能試合豊富 | 人気急上昇!📈 賭け種類豊富 | 操作性No.1 世界No.1王者 | ウエストハムのスポンサー 超大手企業🏢 | 圧倒的なベット種類 | ボーナス・ イベント豊富 | 無料視聴数No.1 DAZN超え! | ー |
URL | 公式サイト 解説記事 | 公式サイト 解説記事 | 公式サイト 解説記事 | 公式サイト 解説記事 | 公式サイト 解説記事 | 公式サイト 解説記事 | 公式サイト 解説記事 | 公式サイト 解説記事 | 公式サイト 解説記事 | 公式サイト 解説記事 | 公式サイト 解説記事 |
スポーツベットアイオーへ家族が登録しても問題なし
スポーツベットアイオーでは、家族の利用は問題ありません。
しかし、家族や友人など他人とアカウントを共有しないようご注意ください。
あいにく1プレイヤー様1アカウントとなりますため、ご家族、ご友人やそのほかのお客様とのアカウントの共有はご遠慮いただいております。
利用規約3.1 当ウェブサイトで賭けを行うには、まず個人的にアカウントを登録する必要があります。
https://sportsbet.io/ja/help-centre/help-other/help-other-terms-and-conditions/general-terms-conditionsご家族様それぞれご自身のメールアドレスにて、個人的にアカウントをご登録いただけますと幸いです。
遊雅堂へ家族が登録しても問題なし
遊雅堂でも、家族の利用は問題ありません。
ブックメーカーを利用する上で基本ですが、入出金はご自身名義の金融機関を利用してください。
同居されておりますご家族の方が、アカウントを作成を希望されます場合は、ご家族の方の個人情報にてご登録いただき、ご自身のアカウントをご利用になってプレイされますのは、問題ございません。
しかし、アカウントの共有はせず、ご入出金には、ご自身名義の金融機関をご利用いただきますようお願いいたします。
PINNACLEへ家族が登録しても問題なし
PINNACLEでも、家族のアカウント作成は可能です。
ご家族のご登録及びのご利用の件ですが、可能になっておりますのでご安心ください。
但し、すべての送金で、ピナクルアカウントの名義人と同じ名前のカード或いは銀行口座などが使用されているようご注意ください。
カジ旅へ家族が登録しても問題なし
カジ旅でも、家族の登録は問題ありません。
当カジノでは、おひとり様一つまでアカウントを保有でき、ご利用いただくことが可能です。
そのため、ご家族や同居人の方々が、それぞれ一つまで当カジノのアカウントを作成しご利用いただくことは問題ございません。
ですが、ご家族や同居人の方であっても、一つのアカウントを共有して使用されたり、ほかの方のクレジットカードや銀行口座にてご入金いただくことは固く禁じておりますので、ご注意くださいませ。
stakeへ家族の登録は可能
stakeでも、家族のアカウント作成は可能です。
しかし、IPアドレスが一致していると重複アカウントの疑いがかけられ、本人確認レベル2の認証が必要な場合があります。
他の家族の方がご自身のアカウントを作成していただくことはできますが、もしもIPアドレスが一致していることが原因で重複アカウントの疑いがあった場合は本人確認レベル2の認証を完了していただく必要がございます。
また、アカウントの共有は利用規約で禁止されていますのでご了承ください。
bet365へ家族の登録は可能
bet365は、家族の利用は問題ないがオファー(ボーナス)が提供されない恐れがあるとの事です。
アカウント情報を一切共有せず弊社サービスをお楽しみいただく分には問題はございませんが、ご家族と同居とのことなので、弊社システムが住所情報の一致を確認した際、利用規約に則り、ご家族様のアカウントにオファー等の提供ができなくなる恐れもございますこと、予めご了承くださいませ。
1XBETへの家族登録は不可
1XBETでは、1世帯につき1アカウントのみ利用可能なため、家族の利用は禁止されています。
各お客様は一つだけのアカウントの保有ができます。WEB登録において1世帯、1住所、1メールアドレス、1クレジットカード・デビットカード、1電子ウォレットが有効です。
つまり、同居の家族の登録は禁止されています。
https://jp.1xbet.com/ja/information/rules/2
WilliamHILLへの家族登録は不可
ウィリアムヒルでは、同居の家族は重複アカウントと見做されるため、家族の登録不可です。
お客様は、登録アカウントを1つだけ作れます。
同居のご家族様が登録をしますと重複アカウントとしてみなされますので、ご了承ください。
20BETへの家族登録は不可
20BETでも、1世帯につき1アカウントのみ利用可能なため、家族の利用は禁止されています。
お客様は、登録アカウントを1つだけ作れます。
お客様は、家族、住所、電子メールアドレス、IPアドレス、クレジットカード/デビットカード、電子財布、または電子支払い方法ごとに1つのアカウントのみを登録できます。
ペイズへ家族が登録しても問題なし
ペイズでも家族の登録は問題ありません。
同居の家族がPayzアカウントを作成し、使用することが可能です。
各家族が自分のアカウントを作成する必要があることに注意してください。
ブックメーカー内部の海外オフィスでマーケティング担当として働いておりました。業界歴10年ほど
KYC、カスタマーサポート、アフィリエイト、クリエイティブ関連、セキュリティ部署との連携など一通りの業務を経験しております。
ここ5年ほど日々ユーザーさんとブックメーカーの橋渡し業務やライティングを行なっています。
得意分野はブックメーカーの規制、出金制限など、ブックメーカーの内部ルールに関わるところです。
より良い形でブックメーカーとスポーツベッティングの楽しさを広めるために日々ブックメーカーズでの業務に励んでおります。
人気のブックメーカー記事・コンテンツ
【当サイト厳選】おすすめブックメーカーランキング!
ブックメーカー歴10年以上のスタッフが実際に使って、比較して、本当におすすめできるブックメーカーを選んでいます。
【気軽に相談!】分からないこと・疑問点をなんでも質問しよう!
日本唯一のブックメーカー専門掲示板、3,000件超の悩み・トラブルを解決した運営があなたの質問を待ってます!お気軽にご相談ください。
【日本最大】スポーツ試合予想大会 〜月間投稿数3,000件超〜
現役ベッターのリアルなベット事情がわかると大人気!どれに賭けるか迷ったら、まずはチェックしてみよう!