ブックメーカーズ

エコぺイズアプリはiOS、Android両対応!インストールから利用方法まで図入りで見やすく徹底解説!

2022年03月17日

2023年03月28日

1597

2022年エコペイズのアプリがリニューアルされました。

ダークモードを採用していたりブラウザとは全然違うデザインで使いやすく、ブラウザとアプリで使いやすいと思う方を選べるのがいいですね!

エコぺイズアプリの種類

エコペイズのアプリの概要

App StoreGoogle Play
対応言語日本語、英語、イタリア語、スペイン語、ドイツ語、フランス語、ポルトガル語、ポーランド日本語、英語、その他
提供元PSI LIMITEDPSI LIMITED
リリース日2022年2022/01/19

エコペイズのアプリの種類

エコぺイズには新アプリ・現在のアプリの2種類がありますが、「新アプリ」がおすすめです。

特徴App StoreGoogle Play
新アプリ独自のアプリリンクリンク
現在のアプリブラウザと一緒なしリンク
エコぺイズアプリの種類

公式サイトからエコペイズに登録

まずは公式サイトへアクセスし、エコペイズへ登録します。

日本語で簡単に登録できますが、登録方法がわからない方は以下のリンクをご覧ください。

エコぺイズ(ecoPayz)新アプリのダウンロード方法

アプリは、App Store & Google Playの両方で入手できます。

AppStoreの評価は5.0!結構高いです(レビュー3件ですが)

AppStoreの評価

エコペイズアプリのログイン方法

アプリを入手したらログインしてみましょう。

ブラウザと同じユーザー名・パスワードでログイン可能です。

  • アプリを開く
  • ユーザー名・パスワードを入力、「ログイン」を押す
    エコペイズアプリのログイン方法
  • 認証コードが書かれたメールが届くので「アクセスコード」に入力「送信」を押す
  • 6桁のパスコードを設定
  • もう一度パスコードを再入力
    エコペイズアプリのログイン方法

アプリとブラウザの違い(ログイン直後の画面)

アプリとブラウザを比較してみると、全然デザインが違います。

アプリは取引履歴が表示されるのに対し、ブラウザは通貨別の残高が表示されます。

アプリとブラウザの違い(ログイン直後の画面)

エコペイズアプリの入金方法

今回はWirePayで銀行入金してみます。

  • 入金 → Bank transfer service を押す
  • 入金額を入力したら「続行」を押す
  • お支払い詳細が表示されます
アプリの入金方法

あとは自分のネットバンキングなどにログインして、送金すれば入金できます。

詳しい入金方法については、以下のリンクをご覧ください。

エコペイズアプリの出金方法

出金は、「送金」アイコンから可能です。

  • 送金 → 銀行口座を追加
  • サービス利用規約を読んだら「同意する」を押す
  • 銀行口座を追加して「続行」を押す
    ・通貨
    ・銀行名
    ・銀行コード(4桁)
    ・支店名
    ・支店コード(3桁)
    ・銀行口座番号(7桁)
    ・姓
    ・名
アプリの出金方法

出金について詳しい内容は以下のリンクをご覧ください。

自分のアカウント間で資金移動

ブラウザと同様、アプリでもアカウント間の資金移動が可能です。

今回は自分のJPYアカウントからUSDアカウントへ送金してみます。

  • JPYアカウントを選択した状態で、送金 → USDへと進む
  • 送金額を入力したら「続行」を押す
    自分のアカウント間で資金移動する方法
  • 送金内容を確認したら「送金」を押す
  • 「☑送金が完了しました」と表示されたら完了です。
自分のアカウント間で資金移動する方法

エコペイズアプリその他の機能

個人情報の確認方法

その他 → 個人情報 へ進むと以下の情報が確認できます。

  • 氏名(ローマ字)
  • 国籍
  • メールアドレス
  • 電話番号(編集可能)
  • 自宅住所
  • 資金源(編集可能)
個人情報の確認方法

エコぺイズのブラウザではメールアドレスが一部伏せて表示されますが、アプリではすべて表示されるため登録メールが確認できます。

アプリ言語の変更方法

その他 → 言語 → アプリの言語から変更可能で、7ヶ国語から選択できます。

  • 🇬🇧 English(英語)
  • 🇩🇪 Deutsch(ドイツ語)
  • 🇵🇱 Polski(ポーランド語)
  • 🇫🇷 Français(フランス語)
  • 🇵🇹 português(ポルトガル語)
  • 🇪🇸 Español(スペイン語)
  • 🇯🇵 日本語
アプリ言語の変更方法

アカウント通貨の確認・追加方法

  • その他 → アカウントマネージャーへ進む
  • 有効なアカウント一覧が表示、名前を変えたい場合は「編集」を押す。追加したい場合は右上の「+」をタップ
  • 「+」をタップすると、一覧から追加したい通貨の選択が可能
アカウント通貨の確認・追加方法

ライト・ダークモードの設定方法

アプリではダークモードの設定が可能です。

  • その他 → 外観 → テーマへ進む
  • ライト・ダーク・システムの中から設定可能
    (システムはスマホの設定に準ずる仕様)
ライト・ダークモードの設定方法

エコペイズは夜中に利用する人も多いと思うので、目に優しいダークモードがあるのは嬉しいですね!

ライト・ダークモードの比較画像

SMS/メールの通知設定

その他 → 通知へ進むと、SMS/メールの通知設定が可能です。

デフォルトはOFFになっているようなので、受け取りたい場合はチェックをいれてください。

SMS/メールの通知設定

エコペイズのアプリをダウンロードしても問題ない?

エコぺイズの公式サイトを見ると、日本はEEA加盟国外のため「現在のアプリ」のみダウンロード可能なように見えます。

日本はEEA加盟国外のため「現在のアプリ」のみダウンロード可能

国によってダウンロードできるアプリがに違いがあるのか?と思いサポートに確認しました。

新・現在のアプリともダウンロードして問題ないとのことです。

サポートからの回答メール

アプリは日本のお客様のためにアップストアにあります。

関連リンク

北海道出身、コンサドーレ札幌育ち、都内大学卒業後に商社での事務職経験を経て、当サイトへ加入し4年目です⚽️

ブックメーカーの最新情報をお届けするため毎日ベットし、ブックメーカーに勤める担当者と密なやりとりをして信頼関係を築いています。

何か分からないことがあったら、掲示板Twitterまでお気軽にご相談ください。