ブックメーカーで大相撲や高校野球(甲子園)にも賭けられる?
2020年03月03日
2023年01月02日
2772

大相撲に賭けられるブックメーカー
大相撲にベット出来るブックメーカーは数少なく、老舗の【bet365】【ウィリアムヒル】【マラソンベット】、【ハッピースター】からベットすることが出来ます!
bet365
メニューの「その他のスポーツ → 相撲」で大相撲のオッズが確認可能です。
オッズが出ていない時は、「相撲」のアイコンが表示されません。
オッズがいつ表示されるかは分からないのでブックメーカー次第です!
- 取組みの直前
- 取組みの数時間前
など、時間によってオッズが出ている場合があるので確認してみてください。
ウィリアムヒル
相撲のオッズは前日の日本時間21時以降に取り組みが決まってから(相撲協会が公式に発表してから)発表されるとの事です。
ただし、各場所の初日に限ってはそれよりも早くオッズが提供されることもあります。

高校野球に賭けられるブックメーカーはありません
高校野球(甲子園)に賭けることができるブックメーカーはありません。
日本の高校野球は海外の会社であるブックメーカーからすると超マイナースポーツですから、オッズをつけることが難しいということがあります。
仮にオッズをつけることができたとしても、そのための情報収集や人件費などに対して得られるメリットがブックメーカーにとって低すぎるのです。
また、そもそも甲子園も含めて高校野球はアマチュアスポーツで商業目的の大会ではなく、選手が全員未成年ということもあり、賭けの対象として扱ってしまうとライセンス剥奪などブックメーカーにとって非常に大きなリスクを伴います。
逆に言えば、こういった本来提供されるはずのないオッズがあることなどもブックメーカー選びのひとつの基準になるかもしれませんね。