画像から影を消す方法
更新:2022年01月19日
ザブックでは、画像と記事の境目が分かりやすいよう、デフォルトで影が出るように設定されています。
例えばこの画像のフチにも影ができていて、それがあると、自然に画像の境目が分かるようになります。

例えばこんな感じ!

ちなみに画像にフチが付いていないとこのように表示されます。
画像と背景の境目がわからずとても見にくいです。
このように普段はとても便利な自動のフチ取りですが、場合によってはフチが邪魔になってしまいます。
そんな時はフチを消しまSHOW!
画像のフチ(影)を消す方法
めっちゃ簡単です。「追加CSSクラス」に「no-shadow-img」というコードを入れるだけです。

このように右側に画像、左側にテキストが入る場合も手順は同じです。
画像を選択して追加CSSクラスにコードを入れれば影は消えます。

じゃーーーん!

てすと
やってみてね!!!!!!!!!