ブックメーカーズ

セリエAを無料で視聴できるサイトと違法サイトの危険性まとめ【2023年最新版】

2022年12月29日

2023年02月16日

683

夏といえば『海外サッカー』の季節!

海外サッカーは、日本のみならず世界中にファンがいる一大コンテンツではありますが、プレミアリーグラ・リーガブンデスリーガ、そして今回特集するイタリアの『セリエA』など、こと欧州サッカーは特に注目されますよね!

その一方で、毎年この時期は「どこで試合の配信を視聴することができるのか?」が、よく話題にあがります。

今回の「セリエA2022/2023シーズン」の放映に関しては、スポーツ配信大手の『DAZN』が、配信予定ではありますが、もうひとつの方法として、スポーツベッティングを提供する「ブックメーカー」を利用すれば、無料でセリエAの試合が視聴できるんです!

セリエAの試合のライブ配信
2022/10/29
ナポリ vs サッスオーロ戦も視聴できました!

このページでは、気になるセリエAライブ中継ネット配信に関する情報や、セリエAを無料で視聴する方法などについて、すべて解説してきます!

セリエAのライブ中継・動画を視聴する方法一覧

サッカーファンなら絶対に見逃したくはないセリエAですが、2022/23シーズンに関しては以下のサービスで視聴することが可能です。

以下では、それぞれの特徴や視聴方法について、順番に紹介していきます。

サイト名月額費用メリットデメリットURL

トゥエンティベット
完全無料セリエA以外も
ほぼ全ての欧州リーグ
試聴可能
画質がやや荒い公式サイト

解説記事

ベットサンロクゴ
無料
(一度だけ要入金)
ブンデスリーガ
試聴可能
画質がやや荒い公式サイト

解説記事
DAZN2,600円セリエA以外にも
いくつかの欧州リーグ
試聴可能
費用が高い
違法サイト無料登録不要ウイルス
感染の危険

セリエAのライブ中継・動画を無料で視聴する方法

今季の2022/23シーズンや、来季の2023/24シーズンのセリエAの試合を視聴したい場合、確かに、DAZNに登録するのが最も手っ取り早い方法ではあります。

ただ、正直なところ、年間で3万円近くの出費はちょっと痛いですよね……?

そこで、もうひとつの視聴手段としてオススメしたいのが『ブックメーカーに登録して無料で視聴する』という方法です!

ブックメーカーって何?なぜスポーツ生中継が無料で視聴できるの?

ブックメーカーとは、海外のスポーツベッティングサイトの名称です。

ブックメーカーの中にはユーザーに賭けを楽しんでもらうために、その収益の中から各スポーツ団体に高額の放映料を支払い、試合をライブ配信しているサイトがいくつかあります。

ブックメーカーを利用すれば、無料で大人気の欧州サッカーの試合のみならず、NBAやJリーグなど、さまざまなスポーツのストリーミング配信をスマホでもPC・タブレットでも楽しむことが出来るんです!

中でもこれから紹介するサイトは、日本マーケットに特化し、ライブ配信を提供しているブックメーカーの筆頭です!

スポーツベッティング(=賭け)サイトと聞くと、「何だか怪しい」「違法配信なのではないか?」と思う方もいるかもしれません。

ブックメーカーは、厳しい審査を通過して運営ライセンスを取得し、海外に拠点を置いて各国の法律に従ってサービスを提供しています。

有名なところでいうと、以下のサッカーチームのユニフォームスポンサーをしているのはすべてブックメーカーです。
海外では試合の盛り上がりと資金面をサポートする上でも、スポーツ業界とブックメーカーは密接に繋がっているのです

ブックメーカーがスポンサーをしているプレミアリーグのサッカーチーム

ここでは、セリエAを視聴するのに最もおすすめなブックメーカーをご紹介していきます!

第1位:20BET(トゥエンティベット)

20BET Mobile/PC画面

20BET(トゥエンティベット)は、『ナショナルカジノ』やブックメーカー『22bet』を運営している「TechSolutions (CY) Group Limited」が打ち出した新たなブックメーカー。

2020年に日本での運営を開始したばかりの新しいブックメーカーですがあらゆるプロスポーツが無料で見れる、ダゾーンもびっくりのすごいサイトです!

以下、当サイトで視聴が確認できている大会・リーグ一覧です。
他にも聞いたことのない国の大会からEスポーツまであらゆる試合が見れるのですが、多すぎて書ききれないのでメジャーなものだけをまとめてみました。

20Betで生中継が視聴できる大会・リーグ一覧

  • 🇯🇵⚽️Jリーグ(J1,J2)
  • 🇯🇵⚽️日本プロ野球
  • 🇺🇸🏀MLB
  • 🇺🇸🏀NBA
  • 🌍🏀FIBAアジアカップ
  • 🌍⚽️クラブ親善試合
  • 🇪🇺⚽️チャンピオンズリーグ
  • 🇪🇺⚽️ヨーロッパリーグ
  • 🇬🇧⚽️プレミアリーグ
  • 🇪🇸⚽️ラ・リーガ
  • 🇮🇹⚽️セリエA
  • 🇩🇪⚽️ブンデスリーガ
  • 🇫🇷⚽️リーグアン
  • 全仏オープン🎾
  • ウィンブルドン🎾
  • 全豪オープン🎾
  • 全米オープン🎾
  • ATP、WTA、ITF🎾

その他、100以上のリーグ・スポーツが試聴可能


プレミアリーグ

NBA

ATP

Jリーグ

人気のマッチになると多少画質が荒くなったり、止まってしまうこともあるのですが、完全に無料で提供しているサービスですので了承ください。

もし、画質の荒さが気になる場合は、bet365がおすすめです、こちらは対応試合数は少ないものの、有料サイト並みの画質の良さで人気です!

とはいえ、なんといってもこれらのスポーツが無料でリアルタイムで見れますので、登録しておいて決して損はありません
是非登録だけもして、観戦をお楽しみください!

使い方・操作/スポーツの無料視聴方法

手順と言っても難しいことは特にはありません!画像を参考に実際に使ってみてください。
どのスポーツでも手順は同じです。

  1. 「ライブ」を選択します、現在開催中の試合を全て一覧で見ることができます。
  2. 「見たいスポーツ種類」を選びます。
  3. 「視聴可能な試合」を選びます。再生ボタンのついている試合が視聴できます。
  4. 「再生開始ボタン」をタップすれば、すぐに試合を再生することが可能です。

この手順で是非色々なスポーツを見てみてくださいね!

試合を観戦する中で、「この状況でこのオッズなら取れそう!」と思うことがあれば、是非ベットも試してしてみてください。
VISAやMastercardやJCB、また銀行振込からでもすぐに入金できます。

是非、スポーツの知識をフル活用して、お小遣いも稼いでみてください

20BETの登録方法は?

登録もとても簡単なので説明もほぼ不要ですが、もし分からないことがあれば、登録・入金方法については以下の記事を参考にしてください。

👉 20Bet登録〜入金ガイド

第2位:bet365(ベットサンロクゴ)

bet365 Mobile/PC画面

Bet365」は世界で最も人気のあるブックメーカー。日本から利用可能で、一度最低入金額の700円を入金をすれば、以降は無料でさまざまなスポーツの試合を無料で視聴することが可能となっています。

bet365の魅力は、有料サイト並みの美しい動画を無料で提供してくれるところです!

他のサイトは人気試合になると動画が止まってしまったりすることも多いのですが、bet365は常に安定した動画なので、ストレスなく観ることができます。

対応試合数は多くないですが、もし見たい試合に対応しているのであれば、絶対にbet365から見ることをお勧めします!

Bet365で生中継が視聴できる大会・リーグ一覧

  • 🌍🏀FIBAアジアカップ
  • 🇺🇸🏀NBA
  • 🇪🇺⚽️ヨーロッパリーグ
  • 🇪🇺⚽️チャンピオンズリーグ予選
  • 🇪🇸⚽️ラ・リーガ
  • 🇮🇹⚽️セリエA
  • 🇩🇪⚽️ブンデスリーガ
  • 🇫🇷⚽️リーグアン
  • グランドスラム🎾
  • ATP、WTA🎾
  • IFT、UTR🎾
  • ボクシング女子🥊

などなど…


NBA
FIBAアジア選手権など

ラ・リーガ、セリエA、
ブンデスリーガなど

女子ボクシングなど

ATP、WTA、IFTなど

bet365を利用すれば、試合を視聴しながらその試合にお金を賭けて楽しむこともできます。
自分の応援しているチームにベットすれば、通常よりも何倍も楽しく試合を観戦することが可能となります。

bet365の魅力は何と言ってもブックメーカーとしての完成度の高さでしょう。

ブックメーカーは表示するデータ量も多いため、動きがモタつくサイトも多いのですが、bet365は、サクサクとスムーズに動いてくれます、また、ベット項目も他サイトを圧倒する多さで、自分の予想とピンポイントの賭けがきっとみるかるはずです。

注意しなければいけない点としては、bet365を利用するにはエコペイズ(ecoPayz)というウェブウォレットを作らなければいけないということ。

クレジットカードや銀行振込でカンタンに入金できるブックメーカーが増えている中、専用アカウントの作成は少々面倒ですよね。
しかしこのウォレットを持っていればほとんどのブックメーカーでカンタンに入出金することができるため、本腰を入れてブックメーカーを楽しみたい場合には作ってみることを検討なさってください!

使い方・操作/スポーツの無料視聴方法

ここでは、bet365のサイトでスポーツ生中継を視聴する方法手順をご紹介します。

手順と言っても難しいことは特にはありません!
画像を参考に実際に使ってみてください。

bet365ストリーミング視聴手順
  1. 「ライブ」を選択します、現在開催中の試合を全て一覧で見ることができます。
  2. 「見たいスポーツ種類」を選びます。
  3. 「視聴可能な試合」を選びます。再生ボタンのついている試合が視聴できます。
  4. 「再生開始」ボタンをタップすれば、すぐに試合を再生することが可能です。

これはどのスポーツでも同じですので、この手順で是非色々なスポーツを見てみてくださいね。

bet365の登録方法は?

登録もとても簡単なので説明もほぼ不要ですが、もし分からないことがあれば、登録・入金方法については以下の記事を参考にしてください。

Bet365登録〜入金ガイド

【有料】セリエA「2021/22」「2022/23」「2023/24」シーズンはDAZN(ダゾーン)がサブスク配信

世界トップリーグとはいえ、日本人選手の所属がないとなれば自然と日本メディアでの取り扱いも少なくなることが予想されるセリエAですが『2022/23』そして『2023/24』は、2021/22同様、スポーツ専門のオンデマンドサービス『DAZN(ダゾーン)』にて、サブスクリプション(サブスク)による配信予定であることが、放映権の代理人を務める『infront社』の公式リリースによって発表されています。

ソース元の記事を読んでいただければお分かりになるかと思いますが、セリエAの試合は、日本を含め世界200カ国で放映する予定とのこと。改めてその人気の高さがうかがえますね!

DAZNでのセリエA2022/23の配信予定

放映権交渉の代理人であるinfront社の公式リリースの他に、もうひとつDAZNが配信予定であることの裏付けとして「人気カテゴリーとしてセリエAの名前を記載している点」や「2022年5月の時点でDAZN側もセリエAの試合日程や配信予定などを記載するためのページをオープンしている点」が挙げられます。

DAZN人気カテゴリー

他のヨーロッパリーグと同じように、セリエAの名前も発見!

シーズン開幕、そして配信に向けて着々と準備が整っている印象です。

ただ、現時点では試合日程や順位結果などを確認可能なスペースはあるものの、確定的な配信日程などは掲載されていません。恐らくですが、8月の開幕が近づくにつれて配信日程や予定の更新がされるものと思われます。

DAZNのサブスク料金プラン

セリエAをはじめ、他の欧州リーグや野球なども視聴可能なDAZN。これほどまでにさまざまなスポーツコンテンツを楽しめるとなれば、気になるのはその料金ですよね。

DAZNのサブスク料金プラン
年間プラン
(月々払い)
2,600円 / 月年12回の毎月分割払い
年間プラン
(一括払い)
27,000円 / 年一括払いでさらにお得
月間プラン3,000円 / 月いつでも退会可能

DAZNには「年間プラン(月々払い)」「年間プラン(一括払い)」「月間プラン」の3種類のプランが用意されており、選択したプランによって月額の料金が変化します。

最も格安なのは『年間プラン(一括払い)』で、月額あたりに計算し直すと2,250円となりますので、月間プランと比較すると、お得なことが分かります。

DAZNの登録・利用方法

セリエAをしっかり視聴したいなら、やはり登録を検討しておきたいDAZN。簡単にですが、利用開始までの簡単な流れをご紹介しましょう。

DAZNの登録・利用方法
  • TOPページから『今すぐDAZNメンバーになろう』を選択。
  • プランを選択し『スタートする』を選択すると、名前、メールアドレス、パスワードの入力画面へ移行しますので、必要事項を記入し、次のページへ。
  • 最後に、支払い方法を『クレジットカード・デビットカード』『PayPal』『キャリア決済』の中から選択します。Apple端末なら『Apple ID』、Android端末なら『Google Play』経由でも決済可能です。

登録が完了すると、TOPページにリアルタイムで配信中のコンテンツや、自分でキーワードを入力して目当てのスポーツ配信を探し出し、視聴することが可能となります。

海外サッカーの無料視聴・スポーツベットで楽しむならブックメーカー

先ほどはあくまで「セリエAの配信」に焦点を当て、注目のブックメーカーを3つご紹介させていただきましたが、実はこれら以外にも海外サッカーなどのストリーミング配信を行っているオススメブックメーカーは多数存在します。

ライブストリーミング配信を行っているブックメーカー一覧

20Bet
⭐️5.0
(完全無料)
Bet365
⭐️4.0
(視聴無料)
1xBet
⭐️4.0
(完全無料)
カジ旅
⭐️3.5
(完全無料)
🇯🇵⚽️
Jリーグ(J1,J2,J3)
×
🇪🇺⚽️UEFA
CL
🇪🇺⚽️UEFA
ヨーロッパリーグ
🇪🇺⚽️
クラブ親善試合
××
🇬🇧⚽️
プレミア
××
🇬🇧⚽️
チャンピオンシップ
××
🇪🇸⚽️
ラ・リーガ
🇮🇹⚽️
セリエA
×
🇩🇪⚽️
ブンデスリーガ
×
🇫🇷⚽️
リーグ・アン
🇺🇸⚾️
MLB
××
🇺🇸⚾️MLB
オールスターゲーム
××
🇯🇵⚾️
日本プロ野球
×
🇰🇷⚾️
KBOリーグ
🇺🇸🏀
NBA
🇯🇵🏀
Bリーグ
×
🌍🏀FIBA
アジアカップ
×
🌍🎾
四大大会、ATP、ITF
公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト
…回線安定/確実に試聴可能
…試聴可能
…試聴者数によって回線の乱れ
×…試聴不可

もちろん、楽しめるのは試合観戦だけではありません。ブックメーカーといえば、その醍醐味はやはり『スポーツベット』にあります。

海外サッカーの無料視聴・スポーツベットで楽しむならブックメーカー

例えば「試合の勝者」「正しい得点結果」といった正統派なもの予想から「その試合ではカードが出る?出ない?」といった一風変わったものまで、試合前であったとしても数十種類のベットが用意されており、自由にベットすることが可能となっています。

また、試合をリアルタイムで観戦しながらベットを行う「ライブベット」は、10分、1分、1秒先を予想してベットしなくてはならないため、事前ベット以上にテクニックも必要ですが、読み通りに試合が運んだ際の爽快感は、試合前のベットや通常の観戦とはまた異なったものがあります。

サッカーの場合、ブックメーカーでベット可能な対象の中でも、特にベットの種類が多いだけに、ただのギャンブルとしてだけではなく、戦略的なボードゲームや、知的スポーツのような魅力があります。

サッカーがお好きでブックメーカーをまだご存じない方なら、是非一度ブックメーカーのベット種類だけでもご覧になってみてください。きっとあなたのサッカーライフが更に面白く、興味深く変わるはずですよ!

セリエA2022/2023の日程・チーム・注目選手の基礎知識

次に、セリエAの概要や、2022/2023シーズンの日程、最新情報をご紹介します。

イタリア有力リーグ「セリエA」の特徴・魅力

イタリア・セリエAといえば、ヨーロッパ5大リーグのひとつとして数えられ、特に1990年代にはヨーロッパのクラブナンバーワンを決定する『UEFAチャンピオンズリーグ』を10年間で7度制覇し、名実ともに世界トップリーグの名をほしいままにしていました。

メモ

ヨーロッパの5大リーグとは?

🇮🇹イタリア:セリエA

🇬🇧イングランド:プレミアリーグ

🇪🇸スペイン:ラ・リーガ

🇩🇪ドイツ:ブンデスリーガ

🇫🇷フランス:リーグ・アン

以上の5リーグ。また、リーグ・アンを除いて「4大リーグ」といった呼び方をする場合もあります!

2000年代に入ると、スキャンダルによるユヴェントスのセリエB降格や、FFPによる財政改革の煽りを受けて一時その勢いを失いかけましたが、現在では持ち直し、昨シーズンは11年ぶりの優勝を果たした『ACミラン』や、セリエBから再度昇格した『ユヴェントス』の2大クラブを中心として人気を集めています。

また、上記と同じく2000年代の話になりますが、サッカー日本代表の中田英寿選手中村俊輔選手がセリエAに移籍。今でこそ当たり前となった海外移籍ですが、当時は非常に珍しかったことからサッカーファンでなくとも『セリエA』というリーグ名だけは知っている人も多く、日本の中での知名度はかなり高いといってもよいでしょう。

セリエAの日程

2022/2023のセリエAは2022年8月14日に開幕。そこから、2023年6月4日までリーグの試合数は全38節が組まれていますが、11月13日の第15節から第16節にかけては『FIFAワールドカップカタール2022』が開催されるため、1か月半ほどリーグは中断となります。

また、リーグ戦と並行して開催されるのが、カップ戦の『コッパ・イタリア』。こちらは、セリエAだけでなく、セリエB、セリエCのチームも含めた合計44チームの頂点を、こちらも1年かけて争います。

セリエA2022/2023注目カード日程

ミラノダービー/ACミランVSインテル第5節(2022年9月4日)
第21節(2023年2月5日)
二大クラブ対決/ACミランVSユヴェントス第9節(2022年10月9日)
第37節(2023年5月28日)
イタリアダービー/ユヴェントスVSインテル第13節(2022年11月6日)
第27節(2023年3月19日)
ローマダービー/ASローマVSラツィオ第13節(2022年11月6日)
第27節(2023年3月19日)

セリエAの出場チーム

ここでは、セリエA2022/2023に出場する20のチームを、注目ポイントとともにご紹介します!

チーム名直近の優勝チーム説明/注目ポイント
ACミラン2021/22昨年は得失点差では3位ながらも、11年ぶりの優勝。主力選手との大型契約締結に加え、今年はリバプールで合計41得点のオリジを獲得。
インテル2020/21リーグ戦は惜しくも連覇を逃したが、昨年はコッパイタリアを制覇。得失点差52はリーグトップであり、やはり地力は高い。
ナポリ1989/90直近10年で7度の3位以内を獲得。昨年は開幕6連勝と好ダッシュを見せたが、今年はその勢いを保って30年以上ぶりの優勝を目指す。
ユヴェントス2019/20セリエA最多優勝36度を誇る名門。今年は積極的な補強に動いており、復権の可能性も大いにある。
ラツィオ1999/00昨年の得点王、インモービレが所属も、GKレイナの退団や昨年ブレイクのサビッチに移籍の噂など、寂しい話題がやや多い。
ASローマ 2000/01優勝からは20年遠のいているが、昨年スタートの欧州第三の大会となるECLの初代王者に輝いた。監督はあの名将モウリーニョ。
フィオレンティーナ    1968/69昨年はコッパイタリア準決勝まで進出。昨年は、前半だけでハットトリックを決めたヴラホビッチが話題を呼んだ。
アタランタなし2018年からリーグ3年連続3位や、2度のコッパイタリア準優勝も、いまだリーグ優勝はなし。昨年8位からもう一度盛り返せるか。
ヴェローナ1984/852000年代にはセリエCにまで転落したが、見事に持ち直した。昨シーズンチームを率いたトゥドール監督が退団して2022年シーズンはどう変わるか。
トリノ1975/767年間にわたって所属し、クラブ通算113得点をマークしたベロッティが退団。核となる選手を失っただけに、今年は正念場のシーズンになりそう。
サッスオーロなしセリエA初昇格となった2013-14以降は、リーグ10位前後で安定した成績も、昨年は2人の選手で30得点越えをマークした。躍進の時は近いか。
ウディネーゼなしこれまでの最高順位は2011-12の3位。2022-23シーズンの初戦は、昨年王者のACミランであり、ある意味注目される存在。
ボローニャ1963/64若手DFヒッキーが退団も、セリエB降格となったカリアリからすぐさまリコギアニスを獲得。日本の中山雄太に興味を持っているとも報じられる。
エンポリなし昇格と降格を繰り返し、3年以上セリエAに残留した経験無し。今シーズンは、インテルから逸材FWサトリアーノがレンタル移籍する。
サンプドリア1990/912020年シーズンから所属していた日本代表DF吉田麻也が退団。昨シーズン60失点以上のDFラインをどう立て直すか。
スペツィアなしようやく残留争いラインからやや抜け出すも、セリエA昇格に導いたイタリアーノ監督をフィオレンティーナに引き抜かれてしまい、絶体絶命か。
サレルニターナなし昨シーズンは23シーズンぶりにセリエA昇格も、残留ラインギリギリ。また、残留に貢献したエデルソンが移籍するなど、今年も難しいシーズンか。
レッチェなしセリエBを優勝し、再昇格。ミランやユヴェントスから有望な若手選手を多くレンタル移籍で獲得し、昇格初年度から注目度はかなり高い。
クレモネーゼなし26シーズンぶりのセリエA昇格の嬉しいニュースも立役者となった、元アビスパ福岡にも所属していたペッキア監督が電撃退団。
モンツァなし2018年にベルルスコーニ元イタリア大統領が買収。そこからわずか4年で、セリエCからチーム史上初のセリエA昇格を達成した。

セリエAの注目選手

本当にごく一部ではありますが、昨年活躍した選手を中心に、今シーズン注目選手を列挙してみましょう。

  • チロ・インモービレ(ラツィオ)
  • ドゥシャン・ブラホビッチ(ユヴェントス)
  • ラウタロ・マルティネス(インテル)
  • ピエール・カルル(ミラン)
  • ドメニコ・ベラルディ(サッスオーロ)
  • ハカン・チャルハノール(インテル)
  • ロメル・ルカク(インテル)
  • マイク・メニャン(ミラン)
  • ファン・クアドラード(ユベントス)
  • アミル・ラフマニ(ナポリ)
  • フィカヨ・トモリ(ミラン)
  • テオ・エルナンデス(ミラン)
  • マルセロ・ブロゾビッチ(インテル)
  • ニコロ・バレッラ(インテル)
  • ニコラス・ゴンザレス(フィオレンティーナ)
  • ラファエル・レオン(ミラン)

※2022年6月末時点の情報となります。

ちなみにですが、昨シーズン、サンプドリアでプレイした吉田麻也選手が、ブンデスリーガのシャルケ04に移籍したことでセリエAには現時点で日本人選手が所属していない状況となりました。

セリエAの視聴方法・放送についての質問と回答

ここでは、本ページで解説していることのまとめや、実際に多い質問などをピックアップしてまとめさせていただきます。

セリエAはどこで見れる?

2021/22』『2022/23』『2023/24』の3シーズンに関しては、スポーツ専門のオンデマンドサービス『DAZN』にて配信予定です。DAZN以外の方法では、一部のブックメーカーにおいて無料や格安で視聴できます。

DAZNで視聴できる海外サッカーは?

DAZNで視聴できる海外サッカー

DAZNでは、セリエA以外にも非常に多くの海外サッカーを視聴することが可能ですあり、2022年6月現在で、サイト上に掲載されているサッカー関連の公式バナーは、以下の通りになっています。

  • Jリーグ1、2、3(日本)
  • AFCチャンピオンズリーグ
  • AFCアジアカップ
  • ラ・リーガ(スペイン)
  • セリエA(イタリア)
  • コッパイタリア(イタリア)
  • ファーストディビジョンA(ベルギー)
  • FAカップ(イングランド)
  • Women’s UEFAチャンピオンズリーグ ※女子サッカーですので要注意!
  • UEFA欧州選手権
  • UEFAネーションズリーグ

この一覧表の中に『プレミアリーグ』がないのは気になる点ですよね。

DAZNでは2022年6月段階で「放映権利を調整中」とのことですが、他サイトに放映権利が取られてしまった以上、放映は厳しいことが予想されます。

また『UEFAチャンピオンズリーグ』は、女子サッカーのみの放映であり、UEFAチャンピオンズリーグの2022/23は、WOWOWでの独占配信が決定しているためご注意ください。

セリエA以外にもプレミアリーグやUEFAチャンピオンズリーグの観戦を楽しみたい方は、今年を機会に是非、ブックメーカーへの登録と視聴を検討されてはいかがでしょうか!

セリエAはフジテレビやスカパーでも視聴できる?

ところで、DAZNやブックメーカー以外でも、セリエAを視聴する方法はあるのでしょうか?
特に、地上波などのテレビ放送があるかどうかは、気になるところですよね。

過去の実績を見てみると、2020/21シーズンを、フジテレビNEXTや、提携先のスカパーで毎節2試合ずつの放映を行っていましたが、2022/23シーズンに関しては、フジテレビNEXT、スカパーともに放映予定の発表はないため、恐らく放映権利を購入していないことが予想されます。

放映権利のためには高額な資金が必要な上に、ライブ中継となれば放映自体は真夜中。万人に向けたコンテンツではないことを考えると、現状のテレビ局やケーブル局では、放映権利を購入するのは厳しいのかもしれません。

違法サイトでのセリエA無料視聴はリスクがある?

こういった違法な配信サイトでは、集客による広告収入のみならず、サイト自体にウィルスを仕込み、来訪したユーザーの個人情報やパソコン、スマートフォンの乗っ取りを行う場合があります。

また、近年ではサイト閲覧者の端末リソースを利用し、こちらの許可なしに暗号資産のマイニングを行う被害が多発しています。マイニングはデバイスに負荷をかけることで故障の原因に繋がる可能性もありますので、怪しい配信サイトにはアクセスしないようにしましょう。

繰り返しになってしまいますが、こういった違法な配信サイトでは、集客による広告収入のみならず、サイト自体にウィルスを仕込み、来訪したユーザーの個人情報やパソコン、スマートフォンの乗っ取りを行う場合があります。

また、近年ではサイト閲覧者の端末リソースを利用し、こちらの許可なしに暗号資産のマイニングを行う被害が多発しています。マイニングはデバイスに負荷をかけることで故障の原因に繋がる可能性もありますので、怪しい配信サイトにはアクセスしないようにしましょう。

まとめ

今回は、セリエA2022/23シーズンの配信予定や視聴方法についてご紹介させていただきました!

昔はよく真夜中の地上波でもセリエAをはじめとする海外サッカーの中継が行われていた印象ですが、最近では本当に見かけなくなりました。一方で、スポーツ配信専門サイトのDAZNに登録してしまえば心置きなく視聴可能ですので、コアなファンには良い時代になったともいえます。

ただ「やっぱりできることならお金をかけずに無料で試合を観たいな~」と思った方は是非、ブックメーカーへの登録を考えてみてはいかがでしょうか?

完全無料や、DAZNなどに登録するよりも格安で試合観戦をすることが可能な上に、観戦しながらスポーツベットを楽しむとこれまで以上の興奮や楽しさが見つかるはずです。

もちろん、DAZNで視聴しながらブックメーカーでスポーツベットを楽しむのもOK! 

その際は、セリエAのストリーミング配信状況だけではなく、当サイトの『オススメブックメーカー』も参考にしてください!

最後に、セリエAを配信する可能性があるとしてご紹介したブックメーカーのまとめ記事をもう一度ご紹介させていただきますので、今回の記事や、ブックメーカーズを通じて、良いサッカー観戦&スポーツベットライフをお送りましょう!

セリエA・海外サッカーの視聴・予想関連ページ