相談中
コーナーキックのルールについて
その他相談
賭けのルール
3
2018年03月03日19:39
投稿者:ダイワ
コーナーキックのルールについてのご質問です。
本日(3/3)鹿島とG大阪で「Corners Over 13.5」をライブベットしました。
後半アディッショナルタイム10秒過ぎ、鹿島の選手が倒れ、大阪の選手が自らゴールラインに蹴り出しました。その後コーナーから鹿島の選手が大阪のキーパーへ返して試合が再開されました。
ドロップボールではないので、私はてっきりコーナーキックだと思いましたが、結果は1本足りず最後のはコーナーキック扱いになっておりませんでした。
Jリーグ公式サイトでもコーナーキック扱いにはなっていませんが、怪我人が出た場合は暗黙であり仕方がない諦めるべきことなのでしょうか。普段全く気にしない部分ですが、今回掛けていたので卑しくてすいません。
お時間あるときアドバイスお願いします。
コメント(3)
めい@ブックメーカーズ事務局

検証してくれるというのは嬉しい回答ですね。
確かに、コーナーキック1本足らずは悔しい…!
「万一英訳で不明点があったらアドバイス求めてもよろしいでしょうか。」ってもちろんです。
ささいな事でも分からないことがありましたらご連絡ください。
検証した結果、返金されると良いですね。
2018年03月06日 13:10
ダイワ

ご返信ありがとうございます。
ブックメーカーをやっている人以外で、コーナーキックの正確な数なんて勝敗には関係ないので、そこまで気にしている人はいないと思います。なので自分自身微妙なところに掛けて、その上変なのを引いたなくらいな感じで笑っています。
ただ返金くらいしてくれるかなと、主催者に問合せしたところ、映像を送ってくれれば検証するとの回答でした。この映像がダメならダダこねるつもりもないのできっぱりと諦めますが、万一英訳で不明点があったらアドバイス求めてもよろしいでしょうか。
2018年03月05日 23:56
めい@ブックメーカーズ事務局

スポーツとしては確かに難しいところですね。
色々と意見が分かれそうなところです。
しかし、ブックメーカーという観点からすればやはり返金は難しいでしょうね。
世界中の何千という試合を対象に毎日ベットを受け付けているブックメーカーにとって、公式に発表される試合結果が全てです。
各試合のプレイの判定はブックメーカーが行うわけではないからです。
逆に言えば、Jリーグの公式の結果が修正されれば、すぐにでも勝利ベットに結果を変更してくれるはずです。
残念ですが、次で取り返しましょう!
2018年03月05日 14:52
コメント先:ダイワさん
ブックメーカーズ掲示板をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
2023年10月24日よりコメント入力は一時停止しております。