ブックメーカーズ

相談中

エコペイズのローカル銀行入金

  • payz(旧:ecoPayz)

  • 入金

3

2018年04月16日21:09

投稿者:ぴろ

エコペイズ銀行送金まとめ
・送金手数料5%を上乗せした分が請求され、着金後に差し引かれる
・翌営業日朝には着金 (午前中入金の場合には10分で着金との情報も!)
・振込人名にはエコペイズ口座番号も明記

国内銀行からの振込手順 手数料5%

以下の手順で国内銀行送金を選択し、希望の入金額を入れます。
エコペイズ登録方法3

 

指定の入金先が表示されます。
スムーズな入金のために、振込人名とエコペイズ口座番号も明記するようにしてください!
エコペイズ登録方法4

早ければ当日、遅くても翌営業日には届きます!

エコペイズ銀行振込

コメント(3)

ゲスト

めい@ブックメーカーズ事務局

ユーザアイコン

おお!情報有難うございます!

28,250円入金して、209.82ユーロが着金したという事は為替レートは€=134.64円ですね。

現時点(2018/4/27 14:18時点)でのPRESTIA銀行のTTSレートが€=133.55円なので、銀行より1円高い程度ですのでそんなにレートも悪くないですよね!
(昨日ポケットチェンジのレートを計算したせいかもしれませんが…w)

恐らくこのレートであれば両替手数料で儲けようとしているようには思えないので、日本円口座であればそのまま入金されるんじゃないですかね?あくまで予想ですが。

>>円口座からエコカードで引き出すときも一端ユーロに変換されるんでしたっけ?

そうですね、変換されます。
なので、どちらにしてもどこかで1度ユーロにする必要が出て来ます。

そうすると、円でもユーロでも、(クレジットカード入金が無くなったのでドルでも!)結果は同じですが、円口座は使えないブックメーカーもあるので、現時点では今まで使っていた通貨をそのまま使い続けるのがいいと思いますね~。

特に通貨を変更する必要性はないかと!

…にしてもこんなにすぐに最新の情報を提供してくださり本当に有難いです、感謝しかありません!

一人でも多くの方に届くようにSNSでも情報提供していきます!

2018年04月17日 14:45

ユーザー

ぴろ

ユーザアイコン

昨日の内に振込予約しており朝の8時58分にはエコペイズより入金完了メールがきました

今回は200ユーロでの入金依頼です
メールには209.82ユーロの入金が完了したと書かれてまして
口座をのぞいたらそこから手数料として9.99ユーロ引かれています

管理人様も疑問に思っていると思いますが通過換算手数料という名目なので
もしかして円口座なら入金手数料はとられても為替手数料はとられないかも知れません
私は円口座がないのでどなたが試してみてください
場合によっては円口座で統一が一番お得な時代に戻るかも
円口座からエコカードで引き出すときも一端ユーロに変換されるんでしたっけ?

2018年04月17日 14:13

ゲスト

めい@ブックメーカーズ事務局

ユーザアイコン

ぴろさん、早速の情報提供有難うございます!
一応銀行名などの振込情報は伏せさせていただきましたのでご了承ください。

もし宜しければ教えて頂きたいのですが、一番上に『通貨換算手数料が換算額にかかります。口座にEURから換算された額がJPY通貨で加算されます』と書いてあるのですが、これってどういう事なんですかね?

ぴろさんはこの金額をどちらの口座に入れることをお考えなのですか?(ユーロ口座なのか日本円口座なのか?)

この金額(28,250円)って5%の入金手数料を含んだ額ですよね?
もしユーロ口座へ入れるとなればいくらくらいになるんですかね?

また着金レポートお待ちしております、素早い情報本当にありがとうございます!

情報提供手数料も併せてお振込みいたしますのでお受け取り下さい!

2018年04月17日 12:55

コメント先:ぴろさん

ブックメーカーズ掲示板をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
2023年10月24日よりコメント入力は一時停止しております。

payz(旧:ecoPayz)に関するみんなの相談