競馬・東京12レース ジャパンカップの試合勝敗予想ジャパンカップ
-
LOSE 投稿者:勝ち組リア充 <ID:ZDQ0NDI0>| 1471 187 2 2020年11月29日 9:41
東京12レース、ジャパンカップからコントレイル→ワールドプレミアの馬単へベットします。
牡牝三冠馬のコントレイルとデアリングタクト、牝馬三冠&G1最多勝利の8勝を挙げたアーモンドアイなどが揃いまさに今年の集大成、生きている間に二度と見られない
かもしれない豪華な顔ぶれがそろいました!。正直にベットうんぬんは抜きにして楽しみたいと思います!・三強の取捨
まずはこのジャパンカップへ出走する前の前走からの間隔から見ていきますと
アーモンドアイ 天皇賞秋 中三週
コントレイル 菊花賞 中四週
デアリングタクト 秋華賞 中五週まずここで危ういかな?と思いますのがアーモンドアイ。
ロードカナロア産駒の特徴として使い詰めは苦手な馬が多いという事。
例にならうと、去年のダービーのパフォーマンスを落とし4着のサートゥルナーリア、今年の函館SSのダイアトニック他にも例は多数で実際にこのアーモンドアイもヴィクトリアマイル快勝→安田記念出遅れも響き2着と休み明けの一戦の方がパフォーマンスが高く、そしてこのジャパンカップは中三週で在厩調整と不安は多々ありそうです。前走の天皇賞秋も勝ちはしたもののスタートで寄られて後方からになってしまったクロノジェネシス、フィエールマンに詰め寄られている所を見るに2400mでは現在トップクラスの強さが健在なのか微妙ではあります。三歳時のジャパンカップも10秒台~11秒前半の区間ラップが頻発する高速馬場で、どっちらかというと1600mワンターンのような緩急の無いマイル質が問われたレースでもありました。
そしてやや外伸びの馬場で頭数も多く、ミドルペース以上のペースメイクをするトーラスジェミニがいる今回は前走のようなスロー先行での完璧な立ち回りは難しい&今の府中でその戦術は特段強いわけではないと思われます。次にデアリングタクト。この馬もアーモンドアイよりかは危険ではないですし、三歳牝馬は傾向上強いのですがそれなりに弱点はあるかと思います。
秋華賞掲示板組がエリザベス女王杯で馬券にならなかったこともあり三歳牝馬全体のレベルが怪しい。
それともう一点、東京2400mはスタンド前のスタートでサートゥルナーリアのようにテンションが高くなる馬も多くいます。そして府中の地下馬道は長く出口にはカメラや人が賑わっているらしくそこでテンションが高くなってしまう馬もいます。ブラストワンピースやダンビュライトは悩まされたみたいですね。。。デアリングタクトはオークスでイレ込みや過度の発汗も見られています。タフな消耗戦となった桜花賞からの出走が問題だったのか、府中というフィールドが問題だったのかは分かりませんがこの舞台はそれなりに歓迎しないと思われます。
残るコントレイルですが、まずは三歳牡馬のレベルとして秋二戦のサリオスは毎日王冠で古馬中堅を破り、マイルCSでは内伸びの馬場を大外をまわしながら5着と健闘。
オーソリティもアルゼンチン共和国杯で古馬を一蹴していますし、アンドロメダSを快勝したアドマイヤビルゴにパンサラッサやなど最近になって完全に低レベル説は確実に払しょくされつつあるように思います。
それに神戸新聞杯を使いながら菊花賞も勝っていますし、ダービーを楽勝していますし、間隔を詰めながら戦える力や気性も含めた府中2400mへの適正は一番高いように思えます。そしてなにより鞍上の福永騎手は、雨上がりの中京は好きだ発言もあり、馬場ののびるところを通す技術はトップクラス。以上から三強と言われる中で一番有力に思えるコントレイル単勝へベットします。
ジャパンカップ- ベット:
- コントレイル 単勝
- オッズ:
- 3.00 @bet365
- ステイク:
- 8
- 大会:
- 東京12レース ジャパンカップ
- 日程:
- 11月29日 15:40
投稿者が選んだブックメーカー
投稿者の戦歴
この投稿者の最近の試合予想
関連の試合予想を見る
お知らせとコンテンツ
コメント(1)
-
勝ち組リア充さん