大相撲・初場所 五日目の試合勝敗予想高安 vs 大栄翔
-
WIN 投稿者:ズワイガニ金沢 <ID:ODFjYzNl>| 907 102 2 2021年01月14日 0:26
大相撲初場所五日目・高安-大栄翔の取組を予想します。
マジメに予想する大相撲が外れ、文章も少なくラフに予想するサッカーが当たるので大相撲を予想しない方が良いのですが、意地で大相撲を予想したいと思います。
高安はここまで2勝2敗です。初日・阿武咲戦、二日目・正代戦とそれぞれ立ち合い馬力負けでした。高安も大関に上がる前は強烈な体当たりで相手を吹っ飛ばすことができたのですが、怪我をして大関陥落からはその立ち合いは見せなくなりました。二日目・正代戦も敗れはしましたがしぶとさを見せましたし、四日目・照ノ富士戦でも相手に上手を与えず、後退させる相撲を取りました。
大関陥落時に部屋付きの荒磯親方が「1から鍛え直さないといけない」と言っていましたが、取口も少し変わり、馬力だけに頼らないようになりました。身体は大きいのですが、肩幅が狭いのであまり大きい相撲には向いていないとは思っていました。腰高ではありますが、意外と志摩ノ海のようなジワジワ相撲の方がいいのかもしれません。大関経験者ですし、いまだ優勝なしなので今場所にも賜杯を抱きたいところです。対する大栄翔はここまで無傷の4連勝です。初日から破壊力抜群の突き押しが炸裂しています。四日目・御嶽海戦では膝の曲げ具合良く攻めてくる相手をものともしない腕の回転と威力で、またしても完勝でした。昨日書いたことなのですが、御嶽海は立ち合い当たって2歩3歩目が前に出ている時は強いです。しかし、御嶽海の2歩3歩目が前に出ないほど大栄翔の突き押しの威力が凄まじかったということです。
そして、押し相撲の力士は押し切れないとみるや引き、叩きを繰り出すことが多いのですが大栄翔は徹底して前に出ていきます。自分から下がることはありません。その真っ向から攻める姿勢が親方衆からの評判もいいです。過去の対戦成績は、高安側からみて7勝2敗と大きく高安が勝ち越しています。高安が腰を痛め、大関から陥落しそうな時期の対戦でも高安が勝っていることから相性的には高安が有利なのかもしれません。過去を見れば高安ですが今場所の大栄翔を見ればやはり大栄翔を予想するしかないでしょう。大栄翔が5連勝を飾ると予想します。
高安 vs 大栄翔- ベット:
- 大栄翔 勝ち
- オッズ:
- 1.93 @MARATHON BET
- ステイク:
- 9
- 大会:
- 初場所 五日目
- 日程:
- 01月14日 16:00
投稿者が選んだブックメーカー
投稿者の戦歴
この投稿者の最近の試合予想
関連の試合予想を見る
お知らせとコンテンツ
コメント(1)
-
ズワイガニ金沢さん