ブックメーカーズ

スポーツベットアイオーは違法?合法?気になる安全性を徹底解説!聞けば思わず納得のその根拠とは?

更新:2023年08月23日

Sportsbet.io違法性と運営実態を解説サムネイル画像

この記事では、スポーツベットアイオー(Sportsbet.io)の違法性についてご紹介します。

現役弁護士の発言や過去の判例、海外の状況など、あらゆる角度から違法性・合法性・安全性について記載しておりますのでご参考にしてください。

冒頭にも記載したように日本からスポーツベットアイオーを利用するのは違法ではありません

ではなぜそう言えるのか?その根拠となるのが日本の法律ですよね、専門家の意見も併せて詳しく説明して参ります。

法律のなかでも、賭博罪について書かれているのは刑法!
日本の刑法には次のような条項があります。

刑法 第185条
賭博をした者は、50万円以下の罰金又は科料に処する。ただし、一時の娯楽に供する物を賭けたにとどまるときは、この限りでない。

日本国憲法 – 刑法

これだけ見ると、ブックメーカーはやはり法に触れているように見えます。
しかしこの賭博罪をブックメーカーに適用するには難しい理由もあります。

賭博罪は、犯罪の性質上、必ず複数の人間が関わる『必要的共犯』とされ、胴元と参加者という向かいあう関係の者たちが共犯となることから『対向犯』と呼ばれています。ところが、胴元であるブックメーカーは合法なので処罰できません。対向犯の一方である胴元を処罰できないのに、もう一方である参加者のみを処罰できるのか、という問題があるのです。

👉五輪やノーベル賞も「賭け」の対象 「海外ブックメーカー」に日本から参加できる?|弁護士ドットコム

かみ砕いていえば、『必ず相手方がある犯罪で、片方だけを処罰していいのか』という問題

👉五輪やノーベル賞も「賭け」の対象 「海外ブックメーカー」に日本から参加できる?|弁護士ドットコム

これを言い換えると、そもそも賭博罪とは、「胴元」と「参加者」の両方が共犯関係にあることが前提の罪で、賭博罪を成立させるには両方の違法性を同時に証明する必要があるとしています。


しかし、スポーツベットアイオーをはじめ、「胴元」にあたる主要ブックメーカーは海外でライセンスを取得しており合法
少なくとも片方が合法である以上、「ブックメーカーと利用者の両方とも違法だ」ということは困難です。

上記のように、「ブックメーカーの利用者を処罰するのは本当にできるのか」「賭博罪を立証するのは難しいのではないか」という意見です。

参考

ややこしい状態といえますが、なぜこんなことになっているのかといえば、刑法が制定されたのは明治40年(西暦1907年)。

この頃はまさか100年後にはインターネットを介して日本国内にいながら海外の業者と賭けができるようになるとは想定していないため、このような矛盾した状態になってしまっているのです。

とはいえ、現行の法律(刑法)では、ブックメーカーの利用者に対して賭博罪を適用して立件(摘発・逮捕・起訴)するのは難しい状況です。

事実、国内でブックメーカーを利用した逮捕者は出ておらず、まだ判例もありません。

現役弁護士のスポーツベットアイオーに対する法的見解は?

Sportsbet.io弁護士の法的見解

法律のプロである弁護士さんは実際、どう考えているのでしょうか。

自宅でこっそり参加する分には、違法かどうかも明確でないので、いきなり逮捕される可能性はほぼゼロといっていいでしょう

👉五輪やノーベル賞も「賭け」の対象 「海外ブックメーカー」に日本から参加できる?|弁護士ドットコム

と太鼓判を押してくれたのは現役弁護士で賭博罪に詳しい京都グリーン法律事務所代表の津田岳宏弁護士

しかし、全てのオンラインギャンブルに違法性がないわけではありません。

日本国内からのブックメーカー利用で逮捕されてしまうのはどんな時?

津田弁護士

国内から海外のブックメーカーを利用する場合でも、たとえば、日本国内にいる人が取りまとめて、場代を取ったり、勝ち分を現金で渡すなど、事実上胴元の役割を果たしているようなケースなら、その『胴元役』は賭博開張図利罪で処罰され、参加した『客』も逮捕・処罰されます

これはどんなことについて言っているのでしょうか?
これらはブックメーカーのことではなく違法地下カジノのみが違法だと言っています。

時々ニュースでも取り上げられるものですね!

Sportsbet.io違法カジノニュース画像

違法地下カジノとは、海外で運営されているオンラインカジノを国内から利用できるよう、店舗にパソコンなどを設置してオンラインカジノなどを利用する、いわゆる「インカジ(インターネットカジノ)」と呼ばれるものを指します。

こちらは通常のブックメーカー、オンラインカジノとは全く違い、完全に日本の法律を犯した違法な存在です。上で津田先生も仰っているように、利用者も逮捕されます!

そうなると個人で安全かつ優良なブックメーカーサイトを選ぶのがとても重要になってきます。
スポーツベットアイオーはこれらの観点から見ても、ぴったりのブックメーカーといえるでしょう。
以下ではその詳しい理由を紹介していきます。


 

スポーツベットアイオーの安全性のポイント

スポーツベットアイオーを国内から利用するのに違法性がないことは分かりましたが、実際に利用するうえでの安全性はどうでしょうか。ここではスポーツベットが安全だといえる5つの理由を紹介します。
 

①認可されたライセンスを取得して運営されている

オンラインギャンブルを運営し、サービスを提供するには国の法律に従って定められたライセンスを取得する必要があります。

スポーツベットアイオーはキュラソーのライセンスを取得しています。

キュラソーのライセンスはオンラインギャンブル業界でも知られたライセンスの1つで、ブックメーカーの本場ヨーロッパでもこのライセンスを取得している企業は多くあります。

Sportsbet.ioキュラソーのライセンス
実際のライセンスページ。誰でも自由に見られます

また、オンラインギャンブル業界の展示会では直接当サイト担当者よりライセンスの信頼性についても直接お話を伺いました!

Sportsbet.ioキュラソーのライセンスブース
キュラソーライセンスのブースにてミーティングした際の様子


 

②万全のセキュリティ体制・匿名登録も可能

スポーツベットアイオーはアカウント登録が非常に簡単で、登録の際に必要な情報は生年月日とメールアドレスだけです。

メモ

他のブックメーカーだと氏名、住所なども登録するのが一般的です。

スポーツベットアイオーは、登録の段階では個人情報を登録する必要がないので、情報漏洩の心配もありません。

セキュリティ部門が常に管理

登録後しばらくプレイしていると、スポーツベットアイオーが必要と判断した時に本人確認を求められる場合があります。
(暗号資産/仮想通貨のみで利用する分には本人確認がありません)

ブックメーカー運営企業のなかには専門のセキュリティ部門があり、「サイトのセキュリティに問題がないか」「不正が行われていないか」が日々監視されています。

本人確認を担当するのもそのセキュリティ部門であり、提出した個人情報は厳重に保管され、スポーツベットアイオーの内部でも限られたスタッフしかアクセスできません。

業界全体で個人情報の取り扱いに関する規則は年々厳しくなっており、規則を守らなければ最悪ライセンスの剥奪にもつながるので、各ブックメーカーは独自にその管理体制を強化しています。

本人確認では身分証の提出などが求められ、最初は不安に思うかもしれません。
しかしこの手続きはユーザーの大切な資金を守る意味もあると同時にそのブックメーカーが規則に則って適切に運営されていることを示す証拠にもなります。
 

③安心の24時間日本語サポート体制

スポーツベットアイオーのもう1つの特徴として、24時間体制の日本語チャットサポートが挙げられます。

困ったらいつでもサイト内から日本語でライブチャットができるので、初心者の方も安心して遊べるのではないでしょうか。

サポートエージェントは全員日本人なので、細かいニュアンスまで伝えられるのは助かります。

Sportsbet.ioライブチャット

⑤本社オフィスへの直接訪問で信頼関係を構築

毎年ブックメーカーのカンファレンスが世界中で開催されています。

我々ブックメーカーズもカンファレンスに参加し、たくさんのブックメーカー関係者と顔を合わせてミーティングを行い、日本のユーザーの声や要望をお伝えしています!

スポーツベットアイオーの担当者にも毎回お会いして、情報交換をしています!

Sportsbet.ioの担当者

実際に会うと普段のチャットやオンラインミーティングでは伝えづらいことも話し合えますし、
やっぱりご紹介させていただく立場としてもグッと安心感が増します。


 

また、前半でも紹介した通り、エストニアにあるスポーツベットアイオーの本社オフィスも訪問し、その運営実態についても直接視察をして参りました。

 スポーツベットアイオーの基本情報

次に、スポーツベットアイオーの基本情報についてご説明していきます。

スポーツベットアイオー運営企業情報

運営企業mBet Solutions NV / Yolo Group
設立2013年
所在地Schout Bij Nacht Doormanweg 40, P.O. Box 4745, Curaçao
ライセンス番号:1668/JAZ
発行元:Curaçao eGaming
ウェブサイト
オフィスエストニア、ウクライナ、ブラジル
提供サービスオンラインスポーツベット、オンラインカジノ
受賞歴2019年:ASKGAMBLERS’ Players’ Choice
2020年:SBC AWARDS Sponsorship of the Year
スポンサーサウサンプトンFC、フラメンゴ
公式SNSTwitter
facebook
YouTube
Bitcointalk
Instagram
サポートライブチャット
メール問い合わせ(japancs@sportsbet.io

数々の受賞歴

スポーツベットアイオーはYolo Groupという企業によって運営されているオンラインスポーツベッティングとオンラインカジノのサービスを提供するブックメーカーです。

2016年からサービスを展開する比較的新しい企業ではありますが、今では当たり前となった暗号資産/仮想通貨による決済を早くから取り入れたり、業界の常識を打ち破る革新的な取り組みを積極的に行い、急成長を遂げています。

2019年にASKGAMBLERS’のPlyers’ Choice 第1位に選出。
2020年にはSBCのSponsorship of the Yearを受賞するなど、業界の権威ある賞を数多く取得しています。

Sportsbet.io受賞時の写真

メモ

ASKGAMBLERS’:世界中のベッターが集まるブックメーカーの総合情報サイト。あらゆるブックメーカーの評判が寄せられる。

SBC:スポーツベッティングに関わるイベントを主催する団体。SBCアワードは毎年様々な部門で受賞ブックメーカーが発表され、業界内でのステータスとなる。

世界の有名サッカークラブのスポンサー

スポーツベットアイオーは以下の世界的サッカーチームのスポンサーをすることで、スポーツ業界の発展を支援しています。

  • 🇬🇧 サウサンプトン(英国・プレミアリーグ)
  • 🇧🇷 フラメンゴFC(ブラジル・セリエA)

有名サッカーチーム1チームにつき20〜40社のスポンサー企業がいるものですが、なかでもユニフォームの胸部分にロゴを掲載できるのは最も多額のスポンサー料を支払った企業です。

海外のスポーツチームは、このようなスポンサー収入を存分に使って世界中の優秀なプレイヤーを獲得できるということもあり、これほど盛り上がっているのですね。

Sportsbet.ioスポンサーを務めるサッカーチーム
サウザンプトンFCの人気選手・アダムスの胸にはもちろんSportsbet.ioのロゴ

スポーツベットアイオーの運営会社は大きく、暗号通貨先進国といわれるエストニア首都に立派なオフィスを構えています。

Sportsbet.ioオフィス

実際に当サイトスタッフも見学に行き、現地で30名ほどの日本人が働いてることや、カスタマーサポートやキャンペーンの立案、データ分析などを行なっているのを直接確かめました。

Sportsbet.io日本人スタッフ
直接お話を聞かせて頂いた日本人スタッフの方々

スポーツベットアイオー利用における注意点

スポーツベットアイオーを利用するうえで覚えておきたい注意点もあります。
 

①利用できるのは18歳以上

スポーツベットアイオーで遊べるのは18歳になってから。

登録の時に生年月日を偽って登録するのは絶対にやめましょう。
後にセキュリティ部門から求められる本人確認で虚偽が発覚すれば、アカウントは凍結され、資金が没収されてしまう可能性もあります。

パチンコも利用できるのは18歳からですから一緒ですね。
 

②利用規約・ベットルールを守ろう

スポーツベッティングをプレイするには定められた利用規約やベットルールを守る必要があります。

規約やルールは長くてなかなか読むのも大変かと思います。
しかし読まずにプレイしていると、知らない間に規約違反を犯してアカウント凍結になってしまうリスクもあります。

サイト上に記載されている以上「知らなかった」は通らないので、当たり前のことですが、大切な資金を守るためにもプレイの前には目を通しておきましょう。
 

不正は絶対にダメ

利用規約の穴をついたり、ルールの裏をかこうとするのは不正していると判断される場合もありますからやめた方がいいでしょう。

普通にプレイしているユーザーで不正とみなされる可能性が高いのは第三者との共謀だと思います。
ベットパターンなどですぐに発覚しますから、複数人で共謀し利益を得ようとするのは絶対にやめてください。

また、マネーロンダリング(資金洗浄)を疑われるような行動も慎みましょう。

不正は常にチェックされており、アカウント凍結、資金没収につながります。
 

③ギャンブル依存症対策も万全

ブックメーカーにはユーザーがギャンブル依存症にならないよう防止のための対策が義務付けられています。

依存症を疑われるような遊び方をしていると、アカウントに制限がかかることもあります。

スポーツベッティングはあくまでもギャンブルであり、娯楽です。
自分がコントロールできる範囲で節度を持って楽しみましょう。

スポーツベットアイオーの始め方・やり方とは?基本的な流れ

この記事では、スポーツベットアイオーの始め方や対応事項などを初心者でも分かるように解説していきます。
ブックメーカーが気になっている方、これから始めようかと考えている方は、是非とも参考にしてください。

1. 登録(約30秒)

30秒で完了!超カンタン登録!
生年月日とメールアドレスを入力するだけ!
数あるブックメーカーの中で、最もカンタンに登録できます。
LINEやSNSアカウントを利用しての登録も可能です。

2. 入金

おすすめ入金方法は銀行振込!
お手持ちの銀行口座からサッと入金できます。

他にも様々な入金方法があります

任意. ボーナスを受け取る

\今だけ限定コラボ企画開催中!/
当サイトからの登録&10,000円入金で2,000円分のコラボQUOカードがもれなく当たります!

3. ベット

好きなスポーツの結果を予想して賭けてみましょう!
毎月100名を超える現役ユーザーが参加する試合予想大会を参考にしてください!

(仮想通貨ユーザー以外) 本人確認書類の提出

出金時には、免許証(またはパスポート)と住所確認書類(銀行の利用明細など)の提出を求められることがあります。
仮想通貨のみで入出金している場合は不要です。

4. 出金

見事予想が当たれば賞金が支払われます。
銀行振込か仮想通貨で出金してください。
めい@ブックメーカーズ事務局

ブックメーカー内部の海外オフィスでマーケティング担当として働いておりました。業界歴10年ほど。
KYC、カスタマーサポート、アフィリエイト、クリエイティブ関連、セキュリティ部署との連携など一通りの業務を経験しております。

ここ5年ほど日々ユーザーさんとブックメーカーの橋渡し業務やライティングを行なっています。
得意分野はブックメーカーの規制、出金制限など、ブックメーカーの内部ルールに関わるところです。
より良い形でブックメーカーとスポーツベッティングの楽しさを広めるために日々ブックメーカーズでの業務に励んでおります。

何か分からないことがあったら、掲示板Twitterまでお気軽にご相談ください。

人気のブックメーカー記事・コンテンツ

【当サイト厳選】おすすめブックメーカーランキング!

ブックメーカー歴10年以上のスタッフが実際に使って、比較して、本当におすすめできるブックメーカーを選んでいます。

日本人気No.1サイト
登録が超カンタン30秒!
ボーナス&イベント豊富
手厚いサポートで初心者も安心
\当サイト限定!初回入金5%返金/
超優秀サポート・豪華ボーナス
クレカ入金対応で、すぐに稼げる!
登録だけで6,000円ボーナスがもらえるのは当サイトだけの超限定特典です!
\6,000円の入金不要ボーナスあり/
入出金豊富
使いやすいサイト設計
今最も勢いのある話題のサイト!
お得な入金不要ボーナスは必見!
\日本唯一!13,000円ボーナス/
世界シェアNo.1!
使いやすく、対応大会・生中継豊富
文句なしの世界最高峰サイトだが
入金手段が少ないのだけが難点
\10,000円の登録ボーナスあり/
ダントツで多彩な賭け項目を提供する業界の異端児!
ここで見つからない賭けはない⁉︎
\当サイト限定16,250円入金ボーナス/
ヨーロッパで大人気ブックメーカー遂に日本上陸!
入金もカンタン、eスポーツも強い
バランスの良い良サイトです!
\10,000円登録ボーナスあり/