ブックメーカーズ
Q

日本の銀行口座からブックメーカーへ入金できる?

2020年03月03日

2023年01月01日

1794

日本の銀行口座からブックメーカーへ入金できる?

一部のブックメーカーで入金&出金可能

国内送金で入出金できるブックメーカーの一覧はこちらのリンクでまとめています。

スポーツベットアイオー

アイオーは即時銀行振込という決済手段で、日本の銀行から入金・出金が可能です。

自分の銀行 → アイオーという流れです。

即時銀行振込については以下のリンクをご参考になさってみてください。

賭けっ子リンリン

また賭けっ子リンリンでも全国どこの銀行からでも入金・出金が可能です。

海外送金で銀行入金できるブックメーカーは

基本的に、日本の銀行 → ブックメーカーへ海外送金で直接入金することはできません。

この件について私の普段利用するSMBC信託銀行へ問合せを致しました!
まず、日本国内から海外へ送金するには、以下の書類の提出が必要となるようです。

  • 海外送金依頼書
  • 北朝鮮やテロ組織等への送金・マネーロンダリング等の不正送金でないことの確認書
  • マイナンバーカード

また、どこの銀行からの海外送金の際にもこのように『送金目的』を書く必要があるそうです。

為替送金依頼書

この『外為送金依頼書』を書く際に、送金目的を『賭けサイトへの送金』とすると、海外送金時に必要となる金融庁の定める送金理由コードにはそのような項目がない、という理由から、送金を受け付けてもらえないとの回答でした。

ですので日本国内銀行から海外のブックメーカーへ直接入金は出来ないと考えた方が良いでしょう。

【2017年9月2日】
別件で海外送金を行ったのですが、銀行から電話が来て、送金する理由などをかなり詳しく聞かれました~。海外送金を考えている方はその辺も気を付けておく必要がありそうです!

また、送金手数料も結構かかりました~

【日本の銀行から海外送金】
600ドルほどプレスティア銀から友人の海外口座へ送金したんですが、手数料合計$50以上かかりました、手数料8.4%…

書類何枚も提出&電話確認が必要で超面倒でした
エコぺなどに海外送金できそうですが現状クレカや仮想通貨のが早いし安くて良さげhttps://t.co/sgtEjpRCEv pic.twitter.com/2Kk6s7hwvb— スポーツ勝敗予想配信 – ザ・ブックメーカーズ (@thebookmakerst) September 3, 2018

【当サイト厳選】おすすめ優良ブックメーカーランキング

当サイトでは、運営実績やサービス内容などを詳しくチェックし、本当におすすめできるブックメーカーだけを厳選してご紹介しております。

気になるサービスがあれば是非以下のリンクよりご確認ください!

ブック
メーカー
1位
スポーツベットアイオー
2位
ベットサンロクゴ
3位
遊雅堂
4位
ステーク
5位
ピナクル
6位
ワンバイベット
7位
ベットウェイ
8位
ウィリアムヒル
9位
トゥエンティベット
10位
カジ旅
11位
賭けリン
12位
ビーベット
入金方法





サポート
登録
ボーナス
👉全ボーナス一覧
\今だけ限定/
コラボQUOカード
2,000円分
全員に当たる!
初回入金で
1万円ボーナス
\当サイト限定/
登録だけで貰える
5千円ボーナス
\当サイト限定/
登録だけで貰える
7ドル分
ビットコイン現物
\当サイト限定/
初回入金で
16,250円ボーナス
初回入金で
1万円ボーナス
初回入金で
1万円ボーナス
初回入金で
1万2千円ボーナス
初回入金で
100ドルボーナス
コメント🥇人気No.1!
ボーナス豊富
操作性No.1
賭け種類No.1
🔰初心者にオススメ♪
超親切サポート
クレカで即遊べる!
人気急上昇!📈
賭け種類豊富
プロご用達😎
ベット額上限ナシ!
オッズが最も高い
超マイナー大会
も完全網羅!
圧倒的なベット種類
欧州で大人気!
ウエストハムのスポンサーの超大手企業🏢
eスポーツも強い
ボーナス・
イベント豊富
無料視聴数No.1
DAZN超え!
カジノも強い
試聴可能試合豊富
VIPになると
入出金方法増える
URL公式サイト

解説記事
公式サイト

解説記事
公式サイト

解説記事
公式サイト

解説記事
公式サイト

解説記事
公式サイト

解説記事
公式サイト

解説記事
公式サイト

解説記事
公式サイト

解説記事
公式サイト

解説記事
公式サイト

解説記事
公式サイト

解説記事

北海道出身、コンサドーレ札幌育ち、都内大学卒業後に商社での事務職経験を経て、当サイトへ加入し4年目です⚽️

ブックメーカーの最新情報をお届けするため毎日ベットし、ブックメーカーに勤める担当者と密なやりとりをして信頼関係を築いています。

何か分からないことがあったら、掲示板Twitterまでお気軽にご相談ください。