ブックメーカーズ

【全豪オープンテニス2021】生中継・放送の無料視聴まとめ

2022年12月29日

2023年02月16日

98

テニスシーズン最初のグランドスラムとして1月に開催される全豪オープンテニスですが、今年は2月8日から2週間にわたって行われます。

今回は全豪オープンを日本から無料視聴できるサービス、放送をご紹介したいと思います!

全豪オープン以外のグランドスラムや、ATPツアー、WTAツアーの大会などを視聴できるサイトは以下でまとめています!

開催国のオーストラリアに向かうチャーター機内で陽性者が出たことで、一部選手には2週間の完全隔離が求められ、開幕前からイレギュラーな状況になっています。
錦織選手も隔離生活中のトレーニングの様子などを公開しています。

ニュース記事 2週間一歩も部屋から出れない「完全隔離」の中での、錦織の一日の過ごし方

引用👉2週間一歩も部屋から出れない「完全隔離」の中での、錦織の一日の過ごし方
それでも主催者のオーストラリアテニス協会は予定通りの開催を発表しています。
ファンとして開催されるのは嬉しいですが、選手はじめ関係者の健康第一で無事に大会が行われることを祈るばかりです。

まずは日本から利用できる視聴サービスのポイントをまとめてみました。

  • 全豪オープンを視聴できるのは主にNHK、WOWOW、そしてbet365、BONSなどのブックメーカー
  • NHKは基本録画で深夜放送
  • 日本人選手の試合はNHKでも生放送の可能性アリ
  • WOWOWは全試合生中継
  • ブックメーカーも全試合生中継

 料金良い所悪い所
NHK総合無料有力日本人選手の試合を中心に放映録画のみで全試合は見れない
WOWOW初月無料全試合視聴可翌月から有料
bet365登録無料全試合視聴可登録の難易度高い
BONS登録無料全試合視聴可通信遅め

各ラウンドの放送スケジュールと、それぞれのサービスの視聴方法についてまとめましたので、ぜひ参考にしてください。

全豪オープンテニスの放送日程

現段階ではNHKは録画放送のみとなっていますが、
日本人選手の勝ち上がりや、対戦カード次第では生中継されることもあるでしょう。

全豪オープンテニスをNHKで視聴する

地上波のNHK総合の放送で全豪オープンを視聴できます。

ただし、放送されるのは録画で、放送枠も限られています。
例年錦織圭選手や大坂なおみ選手など、日本人選手の出場試合を中心に放映されます。

日本人選手が勝ち上がると、緊急的に試合が生中継されることもあります。
その際には、NHKの複数のチャンネルをまたいでスクランブル放送されることが多いです。

今年の全豪オープンテニス・シングルスに出場する日本人選手は以下の7選手。

  • 大坂なおみ
  • 日比野菜緒
  • 土居美咲
  • 錦織圭
  • 西岡良仁
  • 杉田祐一
  • 内山靖崇
料金無料
対応デバイステレビ
視聴可能試合日本人選手の出場試合が中心
良い所日本人選手の試合をピンポイントで見られる
悪い所録画のみ
全試合は見られない

全豪オープンテニスをWOWOWで視聴する

テニス中継ならWOWOWは外せません。
放映される試合は全て生中継となります。

初回登録なら初月無料で利用できます!

料金無料(無料トライアル終了後は月額¥2,530)
対応デバイススマホ、PC、タブレット、BS対応テレビ
視聴可能試合全試合
良い所全試合視聴できる
悪い所登録翌月から月額制
公式サイトhttps://www.wowow.co.jp/

WOWOWのスマホでの視聴方法・使い方、レビュー

スマホで視聴するにはWOWOWの配信サービスに登録が必要になります。視聴までの流れは以下の通り。

  1. WOWOW webアカウントを作成
  2. 配信サービスに登録
  3. WOWOWオンデマンドアプリをインストール

まずはwebアカウントを作成します。
トップページ左上のハンバーガーメニューから【WEBアカウント新規登録】をタップします。

WOWOW WEBアカウント新規登録


SNSアカウントまたはメールアドレスでアカウントを作成しましょう。

WOWOW WEBアカウント新規登録


アカウントが作成できたら、次はトップページ右上の【ご加入】→【いますぐ申し込む】から配信サービスに登録します。
登録が完了したら、WOWOWオンデマンドアプリで動画が視聴できるようになります!

WOWOW WEBアカウント新規登録

配信サービスを契約した月の翌月から自動的に月額料が引き落とされるようになります。(例:1月15日に契約した場合、2月1日から月額料が発生)解約できるのは、最短で契約した月の翌月末になるので、初月は無料で利用できますが、1ヶ月分(¥2,530)は必ず支払う必要がありますのでご注意!

WOWOWのパソコンでの視聴方法・使い方、レビュー

大まかな流れはスマホと同じで、
まず【ログイン/新規登録】からWEBアカウント作成し、【加入はこちら】から配信サービスに登録となります。

WOWOWのパソコンでのWEBアカウント作成

PCの場合はアプリのインストールは必要ないので、ブラウザで視聴できます。

全豪オープンテニスをbet365で視聴する

全豪オープンを無料視聴するのにブックメーカーもおすすめできます。

ブックメーカーは海外の賭けサイトで、全豪オープンを始めとするテニスの試合をライブ配信しているブックメーカーがいくつかあります
中でも世界中で1900万人を超えるユーザーを抱えるbet365はライブ配信を提供しているブックメーカーの筆頭です!

賭けサイトと聞くと、「何だか怪しい」「違法配信なのではないか?」と思う方もいるかもしれません。

ブックメーカーは、厳しい審査を通過して運営ライセンスを取得し、海外に拠点を置いて各国の法律に従ってサービスを提供しています。
ライブ配信にも各ブックメーカーが高額な利用料を支払って行っているため、安全性に問題はありません。

bet365では全豪オープンテニスのほか、全仏オープンテニスウィンブルドン全米オープンテニスのグランドスラム、ATPツアー、WTAツアーだけでなく、下位カテゴリーのITFやチャレンジャーツアーの試合までリアルタイムで観戦することができます。

また、テニスに限らず、サッカーならスペイン・ラリーガやイタリア・セリエA、バスケットボールならNBA、野球ならメジャーリーグなど、
あらゆるスポーツの主要なリーグ、大会を無料で視聴することが可能です!!

日本語に対応していないこともあって、アカウントの開設はやや大変かもしれませんが、
テニスはもちろん世界中のスポーツを無料で見れることを考えれば、アカウントを持っていて損はありません。

料金登録無料
対応デバイススマホ、PC、タブレット
視聴可能試合全豪オープンテニス全試合
良い所全試合視聴できる
悪い所アカウント開設が複雑、サイトが日本語対応していない
公式サイトhttps://www.bet365.com/

bet365のスマホでの視聴方法・使い方、レビュー

bet365でライブストリーミングを視聴するための流れは以下のようになります。

  1. アカウントを作成する
  2. 本人確認を完了する
  3. 700円入金するアカウント作成後に最低入金額の700円を1度入金すれば、月額料金などはかからずにライブストリーミングを半永久的に楽しむことができます。

アカウント作成後に最低入金額の700円を1度入金すれば、月額料金などはかからずにライブストリーミングを半永久的に楽しむことができます。

アカウントの作成〜本人確認の方法は以下のページで詳しく開設しているので、参考にしてください。

bet365のスマホでの視聴方法

【In-Play】→【Tennis】と進むと開催中のテニスの試合が一覧で表示されます。
動画マークのある試合でライブ中継が放映されます。

bet365のスマホでの視聴方法


開催中の試合ページを開いて動画マークをタップすると、スコアボードの下にライブ配信が流れます。

スコアボードとライブ配信

bet365では365日間続けて次のいずれかのアクションがないとアカウントの維持手数料がかかります。
①入金がない、②スポーツに賭けていない、③カジノで賭けていない。1年に1回でも適当な試合に賭ければ手数料はかかりません。最低20円から賭けることができるので、ライブ配信を見ながらお試しで賭けてみてもいいかもしれないですね!

bet365のパソコンでの視聴方法・使い方、レビュー

スマホでの視聴方法と一緒でアカウントの作成・本人確認、そして入金まで完了したら、
動画マークのある試合でライブストリーミングの視聴ができます。

bet365のパソコンでの視聴方法・使い方、レビュー

bet365のライブストリーミングで試合を視聴するとブラウザの端っこに小さく表示されるのですが、
Google Chromeのプラグインを利用すると、PCの全画面で視聴することができます!

全豪オープンテニスをBONSで視聴する

bet365の他にもライブストリーミングが視聴できるブックメーカーがあり、BONSでも全豪オープンが見られます。

日本語にも対応していて、アカウントの作成もbet365ほどややこしくないこともおすすめです。

料金無料
対応デバイススマホ、PC、タブレット
視聴可能試合全豪オープンテニス全試合
良い所日本語対応していて登録が簡単
悪い所動画の読み込みが遅い
公式サイトhttps://bons.com/ja/

BONSのスマホでの視聴方法・使い方、レビュー

BONSでライブストリーミングを視聴するための流れは以下のようになります。

  1. アカウントを作成する
  2. 入金する

BONSもアカウント作成後に最低入金額を入金すれば、月額料金などはかからずにライブストリーミングを半永久的に楽しむことができます。アカウントの作成方法は以下のページで詳しく開設しているので、参考にしてください。

  • BONS登録方法BONSへの入金方法は以下の解説ページをご覧ください。

ライブストリーミングの視聴方法

スポーツベットのトップページで中程までスクロールするとライブストリーミング配信中の試合がまとめて表示されています。
ここから観たい試合を選んで、視聴可能です。

【LIVE】から開催中の試合一覧を開いたら、テニスを選択して、LIVEの横に動画マークが付いている試合でライブストリーム配信が視聴できます。

ライブストリーミングの視聴方法

BONSの賭け方・ベット方法

BONSの基本的な賭け方を解説します。
ワールドカップ南米予選のチリvsボリビアに賭けてみました。

スポーツブックのトップページから
【サッカーアイコン】→【ワールドカップ予選、CONMEBOL】
と進みます。

賭け方例

チーム名を押すと各試合のページが開くので、
ベットスリップに賭けたいオッズを追加して、金額を入力したら
[ベットする]を押してベット完了です。

ベット例

BONSのパソコンでの視聴方法・使い方、レビュー

アカウントの作成、そして入金まで完了したら、『LIVE』の中からストリーミングの視聴ができます。

BONSのパソコンでの視聴方法・使い方、レビュー

右下に動画が表示されますが、全画面モードを押すと大画面でライブ配信を楽しめますよ!

BONSのパソコンでの視聴方法・使い方、レビュー