競艇をクレジットカードで買う方法発見!公式は無理でも『ブックメーカー』でなら買えるんです!
更新:2023年08月24日
今や、JRAに次ぐ日本第2位の売上を誇り、大人気の公営競技となった競艇ですが、JRAや競輪には実装されている「クレジットカードによる舟券の購入」が出来ないことを不便に思ったことはありませんか?
実は、これからご紹介する『ブックメーカー』なら、公式では利用できない『クレジットカード』や『仮想通貨』といったさまざまな入出金方法が利用可能となります。
クレジットカードで舟券が買えるサイト「ブックメーカー」とは?
・ブックメーカー『1XBET』なら、クレジットカードをはじめ、仮想通貨などでも舟券が買える
・ブックメーカーとは「スポーツベットの総合サイト」のことであり、競艇以外にも様々なスポーツに賭けることが出来る
・現時点で利用に違法性はなく、当サイトが紹介しているブックメーカーは安心安全!
そこでこのページでは、公式アプリとブックメーカーアプリを利用して競艇を楽しむことの違いや、それぞれのメリットデメリットについて。さらに、競艇を楽しむうえでおすすめしたいアプリ3選をご紹介します!
目次
クレジットカードで舟券を買うならブックメーカーしかありません!
競艇ファンならご存じの通り、基本的に公式サイトのBOATRACEで舟券を購入する以外に、実はブックメーカー『1XBET』においても、日本で開催中の競艇場のオッズがほぼすべて、毎日発表しています!
これらはもちろん日本からでも変えることが可能なうえに、1XBETでは『クレジットカード』や『暗号通貨』など、様々な入出金方法が利用可能ですので、舟券の購入を銀行入出金以外でも出来てしまうということなんですね。
簡単にではありますが、1XBETでのクレジットカードと仮想通貨による入金の特徴をご紹介しておきます。
クレジットカード
1XBETへクレジットカードを利用して直接入金することは出来ませんが、決済方法の1つである『STICPAY』を利用することで、間接的にクレジットカード入金が可能となります。
利用開始までに多少の手続きはありますが、STICPAYの場合、ブックメーカーの『入金』と『出金』の両方を担うことのできる決済方法となりますので、非常に便利です。
仮想通貨(暗号資産)
通貨の新たな形として定番になりつつある『仮想通貨』も、1XBETなら利用可能。しかもその対応数は40種類前後と、ブックメーカーの中でも群を抜いています!
- 1XBETで利用可能な暗号通貨一覧
-
Ethereum
Ripple
Bitcoin
Litecoin
Dogecoin
Fash
ZCash
NEM
DigiByte
Bitcoin gold
Bitcoin Cash
Ethereum Classic
Verge
QTUM
Binance Coin BSC
Juventus
Paris Saint-Germain
AS Roma
SHIBA INU on Ethereum
SHIBA INU on BSC
Binance USD
Tether on BSC
Plkadot
Eos
USD Coin Ethereum
TrueUSD
Pax Dollar
Thter on Ethereum
Tether on Tron
Wapped Bitcoin on Tron
Wrapped Bitcoin on Ethereum
Caldano
Dai
Chainlink
OMG Network
Basic Attention Token
TRON
BitShares
世間的には、ビットコインの高騰や大暴落のイメージが強い暗号通貨ですが、米ドルの市場価格と連動した『テザー(USDT)』などもあり、利便性は法定通貨とそう変わらないレベルにまで引きあがってきました!
ブックメーカーで舟券を買うのは違法ではないの?
いくら「クレジットカードや仮想通貨で競艇に賭けられる、ブックメーカーというサイトがある」といわれても、正直「大丈夫なのか?」と不安になる方もいらっしゃることでしょう。
『ブックメーカー』とは、競艇に限らず世界中のありとあらゆるスポーツやコンテンツの結果を予想し、実際にお金を賭けることが出来る、スポーツベッティングサイトのことを指します。
海外では超メジャーなスポーツの楽しみ方であり、日本においても、オンラインギャンブルに関する法律が存在しないため、違法性なく楽しむことがいただけます。
ここがポイント!
海外に拠点を置き、ライセンスを取得して海外の法律のもとで合法的に運営されているブックメーカーのサービスを日本から利用したとしても、日本の法律の範囲外となります。
ちなみにこれは、当サイト『ブックメーカーズ』でご紹介しているすべてのブックメーカー共通のこととなります。
ブックメーカーの違法性に関しては以下の記事で詳しく解説していますので、ご興味があればぜひご一読ください!
そんなブックメーカーですが、メインコンテンツとなるのは世界各国のサッカーやテニス、NBAやMLBといった世界的スポーツが中心。
果たして、ブックメーカーで競艇を楽しむメリットやよさはあるのでしょうか?
『競艇』を楽しむならブックメーカーアプリと公式アプリのどちらがおすすめ?
ブックメーカーでは、さまざまな入金方法で競艇を楽しむことが出来るということが分かりました。
では、ここからは、BOAT RACE公式アプリと、ブックメーカー『1XBET』がリリースしているアプリ、どちらで競艇を楽しむのがよりよいのかについて、入出金方法以外にも徹底的に比較していきます。
まずは、両サービスが提供しているコンテンツ内容についてご紹介していきましょう
投票方法 | 券種 | レースのライブ配信 | 入出金方法 | オッズ |
1XBET (ブックメーカー) | 単勝 2連単 2連複 3連単 3連複 | 視聴可能 | 銀行入出金 仮想通貨 eウォレット クレジットカード※ | 基本的にオッズはBOAT RACE公式と連動 |
BOAT RACE公式 | 単勝 複勝 2連単 2連複 3連単 3連複 拡連複 | 視聴可能 | 銀行入出金 | 最終オッズで払い戻しオッズは固定 |
『券種』を求めるならBOAT RACE公式がおすすめ!
公営競技を楽しみ、そして収益を上げるうえで重要な『券種』に関しては、1XBETでは、複勝と拡連複を取り扱っておらず、それらの券種を購入したい場合はBOAT RACEを利用する必要があります。
1XBETで提供されている競艇のベット種類
1XBETでの表記 | 対応している船券 |
勝者 | 単勝 |
指定順位での上位2位 | 2車単 |
順不同での上位2位 | 2連複 |
指定順位での上位3位 | 3連単 |
順不同での上位3位 | 3連複 |
『レース動画』はブックメーカーでも視聴可能!
スポーツ観戦を盛り上げる大事な要素である『レース映像』ですが、ライブ視聴に関してはBOAT RACE公式、1XBETともに配信されており、視聴することが可能です。
ただし、スタート展示やレースのリプレイに関してはBOAT RACEアプリでのみ視聴可能となりますので、その点はご注意ください。
『入出金方法』はブックメーカーの圧勝!ただし欠点も……
先ほどもご紹介しましたが、BOAT RACE公式の場合、登録時に申請した銀行口座からの入出金のみであり、他の銀行口座やクレジットカードを利用しての入出金を行うことは出来ません。
一方でブックメーカー『1XBET』の場合、銀行入出金はもちろん、クレジットカードで入金が可能な『eウォレット』や、多種多様な『仮想通貨』などが利用可能であり、選択肢の広さでは圧勝しています。
ただし、入出金時間に関しては即入出金可能なBOAT RACE公式に軍配が上がるため、この点は欠点といえます。
『オッズ』にはそこまで差がない!
実のところ、1XBET側のオッズはBOAT RACE公式のオッズと連動しているため、そこまで大きなオッズ差が発生することはありません。
ただし、BOAT RACE公式側のオッズが動いた瞬間、1XBET側のオッズも瞬時に連動する訳ではないので、この時間差のタイミングでよいオッズにベット出来る可能性はありますが、基本的には同じオッズと考えておいた方が無難といえます。
ブックメーカーで競艇を楽しむことのメリット/デメリットとは
メリット | デメリット |
入出金方法がとても豊富 競艇以外のスポーツベットも楽しめる お得なキャンペーンが開催されることがある | 券種はやや少ない 艇番で指定してのベットができない 入出金に時間がかかる |
ブックメーカー『1XBET』を利用して競艇を楽しむ最大のメリットは『入出金方法の豊富さ』にあります。
銀行入出金のみしか対応していないBOAT RACE公式に対して、これまでもご紹介してきたようにさまざまな入出金方法に対応している1XBETは、よりカジュアルで簡単に競艇を楽しむことが可能といえるでしょう。
また、今回ご紹介している1XBETの場合、競艇のほかに競輪のオッズも提供されている他、日本のJリーグやプロ野球の勝敗や試合展開の予想なども提供されており、競艇を楽しんだアカウントでもちろんそのまま楽しむことが可能です!
一方でデメリットとなるのはやはり利便性の部分。
特に「艇番を指定してベットが出来ない」という点に関しては、他サイトなどでオッズを確認するか、ベットしたい組み合わせを自身で探すしかありませんが、検索ウィンドウを上手に活用することである程度は解消できます。
実際に競艇をアプリで楽しむのは便利なのか?
ここまで、ブックメーカー『1XBET』とBOAT RACE公式の比較や、ブックメーカーのメリット、デメリットの解説をしてきましたが競艇アプリという観点の話に戻りましょう!
1XBETはアプリで楽しむのがおすすめ!
まずは、ブックメーカー『1XBETのアプリ』についてですが、こちらに関しては公式が「ユーザーの8割が利用しています」と豪語するほど、便利で使いやすいため、競艇を楽しむにあたっても導入することを強くおすすめします!
アプリの導入方法などについては、以下のページで詳しく解説していますので、あわせてご確認ください!
BOAT RACE公式アプリはウェブブラウザ版とあまり違いを感じない
一方で『BOAT RACE公式アプリ』に関しては、androidユーザーの方の場合、インストールが完了するまでややわかりづらいところがあるうえに、実際利用してみた感想としては「『WEBブラウザ版』で十分じゃないかな?」というのが正直なところでした。
通知が来るのはありがたいかもしれませんが、無理にアプリを利用する必要はなさそうです。
競艇を楽しむために知っておきたいおすすめアプリ3選!
最後に、競艇予想に役立つおすすめアプリ3選をご紹介いたします!
SMART BOAT DATA 24
『SMART BOAT DATA24』は、当日開催されるレース情報や予想の確認や、選手の過去成績データなども閲覧することが可能です。
また、アプリ独自のスコアを用いて予想が提供される『V-POWERスコア』も必見。これらのコンテンツが無料で利用できるということもあり、どんなスタイルで競艇の予想をするにあたっても利用価値のある非常に便利なアプリです!
競艇マクール
競艇専門誌や、専門メディアの最大手である『マクール』が公式でリリースしているアプリは、無料で出走表や結果を確認できるだけでなく、有料コンテンツに加入すればさまざまな予想コンテンツやデータを確認することが可能です。
自分自身で予想を組み立てられるベテランの方というよりは、競艇を始めたての方におすすめしたいアプリです。
Boat Odds ※Androidのみ
『Boat Odds』は、発表されてるオッズと連動し、予算内で払い戻し金額の平たん化を自動で計算し、実際の投票額を提示。「的中したにもかかわらず赤字になってしまう」といった、俗にいうトリガミを防止してくれるアプリです。
また、競艇のアプリとしては珍しく、BOAT RACEの投票用IDと連携することで、アプリから直接自動投票することが可能ですが、Android版のみのリリースとなっていますのでご注意ください。
まとめ
今回は、アプリで競艇を楽しむ方法を『ブックメーカー』と『BOAT RACE公式』の2種類の比較を中心に、競艇アプリについてご紹介してきました。
今回本記事を担当したライター自身、公営競技をどれもしっかり楽しむ人間なのですが、1XBETのアプリを利用していると、競艇も競輪もこれ1つで楽しめるので、割と重宝していたりします。
もちろん「ガッツリ腰を据えて競艇を楽しむ!」なんて時には、公式アプリやウェブブラウザを利用することもありますが、のんびり楽しむ分には正直1XBETの方が気楽に利用できて良かったりします。
また、1XBETで競艇を楽しむ場合、データなどの確認方法を別に用意する必要があるかと思いますので、おすすめした3つの競艇アプリも巧く活用することを忘れないでくださいね!
人気のブックメーカー記事・コンテンツ
【当サイト厳選】おすすめブックメーカーランキング!
ブックメーカー歴10年以上のスタッフが実際に使って、比較して、本当におすすめできるブックメーカーを選んでいます。
【気軽に相談!】分からないこと・疑問点をなんでも質問しよう!
日本唯一のブックメーカー専門掲示板、3,000件超の悩み・トラブルを解決した運営があなたの質問を待ってます!お気軽にご相談ください。
【日本最大】スポーツ試合予想大会 〜月間投稿数3,000件超〜
現役ベッターのリアルなベット事情がわかると大人気!どれに賭けるか迷ったら、まずはチェックしてみよう!