
bet365 本人確認【ステップ2】住所確認のための書類提出
更新:2023年10月19日
本人確認 ステップ2について
ステップ2では、公的機関からの書類を提出することで本人確認を行います。
公的機関からの書類を提出する方法
ステップ2で使える住所確認書類
住所を証明する書類(発行から3カ月以内)
- 銀行やクレジットカード会社からの利用明細書
- 電話の領収書や請求書
- 公共料金の領収書や請求書
- 市民税・県民税の請求書
※ステップ1でパスポートを提出した場合、ステップ2で免許証またはマイナンバーカードでの認証も可能のようです。
ポイント
ステップ1と、ステップ2では1つずつ合計2点の書類が必要ですが、同じ書類を提出することは出来ません。
ステップ1では、顔写真付きの身分証明
ステップ2では、住所が確認できる書類が必要となります。
認証可能な組み合わせ
【ステップ1】免許証/マイナンバー+【ステップ2】領収書/請求書
【ステップ1】パスポート+【ステップ2】免許証/マイナンバー
【ステップ1】パスポート+【ステップ2】領収書/請求書
※パスポートの顔写真ページには現住所の記載がないため、【ステップ2】の住所確認で使うことはできません。
※住民票は通りにくいようですが、実際に通ったとのご報告もあります>>実際のコメントはこちら。
認証可能な組み合わせ | 【ステップ1】 | ||||
免許証/マイナンバー | パスポート | 住民票 | 領収書/請求書 | ||
【ステップ2】 | パスポート | × | × | × | × |
免許証/マイナンバー | × | ◯ | × | × | |
住民票 | △ | △ | × | × | |
領収書/請求書 | ◯ | ◯ | × | × |
まずは、住所が記載された書類を提出する方法から見ていきましょう。
【ヒトマーク】
↓
【マイアカウント】
↓
【本人確認】
まで進んだら
ステップ2の下にある【添付書類をアップロード】を選択します。
提出する書類を選びます。
提出する書類を選んだら
送信 を押します。
今回は、公共料金の請求書を提出します。bet365で登録した名前・住所が記載されています。
条件を満たす1枚が撮影できたら、先ほどの画面で【Utility Bill(公共料金請求/領収書)】へと進み、
【Upload files】から送信する画像を選択、
送信 をタップして提出完了です。
書類を提出し、審査が終わるとメールが届きます
審査が終わればbet365で登録している自分のメールアドレスにメールが届きます。1週間ほどかかる場合もあるので気長に待ちましょう。
※迷惑メールに振り分けられている可能性もあるので確認してみてください。
書類が認証されなかった場合の対処法
認証されない原因に多いのは、以下の理由になります。
認証されない主な原因
- 書類の四隅まで写っていない
- 書類がぼやけている、不鮮明
- 発行から3カ月以上など、書類が古い
- 書類に名前・住所・発効日が書かれていない
- 認められていない書類を提出した
送った画像が認証されなかった場合は再度撮影し、届いたメールに画像を添付して返信する形で送ります。
以下の文を参考になさってみてください。
問い合わせ例
本人確認ステップ2のために別の書類を送ります。添付の書類をご確認ください。
ユーザーネーム: *****
本人確認が審査中 or 完了しているかは、こちらから確認することができます↓
- 過去に利用可能だったPVCでの申請方法
-
ここからは、書類を提出する方法とは別の、コード付郵便(PVC)を申請する方法です。
まずは、bet365から自宅へ手紙を送ってもらうための申請をします。
【ヒトマーク】
↓
【マイアカウント】
↓
【本人確認】まで進んだら
ステップ2の下にある【郵送による認証】を選択します。
登録住所が正しいか確認し、緑色で書かれた【郵送による認証コード(PVC)をリクエスト】というリンクをタップします。
注意点
住所を間違えているとPVCが届きません。
日本語の住所を英語表記にするサイト(君に届け)なども見比べて確認してみてください。参考
住所に間違いがある時は
住所情報を変更 から住所の変更が可能です。PVCの申し込みが完了すると以下のようなメッセージが表示されます。
それから2週間ほどでこのような郵便が届きます。
海外から送られてくるため、場合によってはそれ以上時間がかかる場合もあるので気長に待ちましょう。
これがPVC(認証コード付郵便)です。開封すると1行目にこのような数字が書いてあり、今回の場合「36134」がコードになります。
コード番号が分かれば、あとは数字を入力するだけです!
【マイアカウント】→【郵送による認証】へ進んだら、手紙に書いてあった数字を入力して
送信 を押せば認証完了です!いつまでたってもPVCが届かない場合はこちら
本人確認が完了するとメールが届きます
bet365のサイト内メール、または登録メールアドレス(迷惑メールに振り分けられる可能性あり)に連絡が来るかと思うので確認してみてください。
以下は日本語に対応する以前に届いていた英語の完了メールです。
現在は日本語で完了した旨のメールが届くと思います!
サイト内メールの場合
Your Account Has Been Fully Verified(お客様のアカウントが完全に認証されました。)と言うメールが届きます。

メッセージ
Your Account Has Been Fully Verified
Thank you for your documentation.
We are pleased to inform you that your account is successfully verified in accordance with our verification process.
In certain circumstances we may require further information from you in accordance with our licence conditions. We
will contact you should this be necessary.
Please include your four-digit security number when responding to any emails.
登録メールアドレスに届く場合
Your Account Has Been Fully Verified(アカウント認証完了のお知らせ)という題名のメールが届きます。
メール
Hi XXX,
Thank you for your documentation.
We are pleased to inform you that your account is successfully verified in accordance
with our Know Your Customer (KYC) verification process.
In certain circumstances we may require further information from you in accordance
with our licence conditions. We will contact you should this be necessary.
(訳)
弊社のKnow Your Customer (KYC)認証プロセスに従い、お客様のアカウントが無事に認証されたことをお知らせいたします。
当社のライセンス条件に従って、お客様からの更なる情報を必要とする場合があります。その際には、お客様にご連絡いたします。
本文には、上記のように書いてあります。
このメールが届けば本人確認は完了しています!お疲れさまでした!
本人確認のステップ1、ステップ2のどちらが審査中、どちらは完了しているなど
こちらから確認することもできます↓
あわせて読みたい
bet365の解説ページ
bet365に関する解説ページをご紹介します。登録・本人確認・入金・出金まで詳しく解説します。
bet365とは?完全ガイド
bet365の基本情報から登録、入出金方法、メリット、デメリットまで全てをまとめた解説ページです。
bet365の登録方法
bet365のアカウント登録や、本人確認の方法全てをまとめた解説ページです。
bet365の入金方法・手順まとめ
実際の入金方法から入金できない時の対処法までbet365の入金に関わるアレコレを画像付きで徹底解説しています!
ちなみにbet365のおすすめ入金方法はエコペイズです!!
bet365の出金方法・手順
bet365からの出金方法はこちら!それぞれの銀行の出金の可否や詳細までまとめています。

ブックメーカーズ立ち上げ時からのメンバーです。
掲示板・SNS担当として、3,000件以上のご相談を解決しました。
ブックメーカーの最新情報をお届けするため、ブックメーカー内部と信頼関係を築いています。
関連する質問
【気軽に相談!】分からないこと・疑問点をなんでも質問しよう!
日本唯一のブックメーカー専門掲示板、3,000件超の悩み・トラブルを解決した運営があなたの質問を待ってます!お気軽にご相談ください。
【日本最大】スポーツ試合予想大会 〜月間投稿数3,000件超〜
現役ベッターのリアルなベット事情がわかると大人気!どれに賭けるか迷ったら、まずはチェックしてみよう!