【アイリッシュチャンピオンステークス2022】レース予想・オッズ・出走予定馬を紹介!
2022年09月07日
2023年03月24日
507
8月が終わると、凱旋門賞やブリーダーズカップへ向けていよいよ秋競馬が本格化。そういったなかでも注目を集めるレースといえば、9月10日(土曜日)にアイルランドのレパーズタウン競馬場で開催される『アイリッシュチャンピオンステークス(G1/芝2012m)』。
ミドルディスタンスマスターはもとより、マイルやクラシック路線からも一流馬が集い、ハイレベルなレースが期待できる1戦の見どころや有力出走馬の情報を余すことなくご紹介いたします!
目次
- 1 アイリッシュチャンピオンステークスとは?概要・賞金や歴史
- 2 アイリッシュチャンピオンステークス2022の見どころ・注目ポイント
- 3 アイリッシュチャンピオンステークス2022の日本からの登録馬情報
- 4 アイリッシュチャンピオンステークス2022で注目の有力馬紹介
- 5 アイリッシュチャンピオンステークス2022/出走予定馬と騎手・オッズ一覧
- 6 アイリッシュチャンピオンステークス2022にベットするならブックメーカーがおすすめ!
- 7 第1位:bet365(ベットサンロクゴ)
- 8 第2位:1XBET(ワンバイベット)
- 9 第3位タイ:Sportsbet.io(スポーツベットアイオー)
- 10 競馬ベットにおすすめのブックメーカーレビュー
- 11 アイリッシュチャンピオンステークス2022ライター予想
- 12 アイリッシュチャンピオンステークス2022の放送・配信予定と視聴方法
- 13 まとめ
- 14 おすすめブックメーカー一覧
アイリッシュチャンピオンステークスとは?概要・賞金や歴史
まずは、アイリッシュチャンピオンステークスの概要や歴史、昨年の結果などについてご紹介していきます。
【アイリッシュチャンピオンステークスの基本ポイント】
- 概要:3歳以上混合で芝約2012m
- 賞金:総額約1億3,700万円
- 歴史:1976年『ジョーマグラスメモリアルステークス』が原型
- 2021の結果:セントーマクスバシリカ/牡3が優勝
アイリッシュチャンピオンステークスの概要・賞金
レース | アイリッシュチャンピオンステークス(Irish Champion Stakes) ※日本では『愛チャンピオンステークス』とも表記される |
---|---|
詳細 | 3歳以上混合/芝10ハロン(約2012m) |
競馬場・コース | レパーズタウン競馬場(アイルランド/ダブリン) |
日程・発走予定時間 | 日本時間:9月10日(土曜日)23時45分/現地時間:9月10日(土曜日)15時45分 |
賞金 | 賞金:総額1,000,000ユーロ(約1億3,700万円) 1着賞金:580,000ユーロ(約8,000万円) |
アイリッシュチャンピオンステークスの注目ポイントはやはりさまざまな陣営のさまざまな思惑が交差するところにあるでしょう。
夏競馬で一気に注目の存在となった馬や、夏を休養にあてた有力馬たちが交わる1戦であるということだけでなく、年内の欧州のミドルディスタンスのビッグタイトルは、アイリッシュチャンピオンステークスが終わるとおおよそ、10月の英チャンピオンステークスくらいしか残されていないため、このレースを今年の総決算と位置付けて全力で取りに来る陣営も少なくはありません。
また、2013年からは、2日間にわたって『アイリッシュ・チャンピオンズ・ウィークエンド』を開催。アイリッシュチャンピオンステークスは初日のメインイベントとして据えられています。
アイリッシュチャンピオンステークスの歴史
アイリッシュチャンピオンステークスは、1976年に、毎年イギリスのアスコット競馬場で開催されるチャンピオンステークス(G1/芝2004m)を手本としてスタート。創設当初は、アイルランドの財政界で功績を残したジョー・マグラス氏の名前からジョーマグラスメモリアルステークスの名前で開催されていました。
その後、1984年から1990年まで、フェニックスパーク競馬場での開催となり、レース名もフェニックスチャンピオンステークスに変更。そして1991年に現在開催地であるレパーズタウン競馬場へ。このタイミングで現在のアイリッシュチャンピオンステークスの名称に変更がなされました。
2022年で第47回目と、比較的歴史こそ浅いもののこれまでの優勝馬たちの顔ぶれはかなり豪華。第9回のサドラーズウェルズは文句なしの名種牡馬。第14回のキャロルハウス、第22回のピルサドスキー、第26回のファンタスティックライトらは、のちに日本へ種牡馬として輸入されました。
近年でもディラントーマス、シーザスターズ、スノーフェアリー、ロアリングライオンなど、歴代優勝馬には、海外競馬に詳しい方でなくとも一度は観たことのある名前が勢ぞろいしています。
アイリッシュチャンピオンステークス2021の結果
2022年の話題へ移る前に、2021年の結果をおさらいをしておきましょう。
昨年はなんと4頭立てとなったアイリッシュチャンピオンステークス。
ただそのうち3頭は、G1レース4連勝中の3歳馬、セントーマクスバシリカ。前年度のブリーダーズカップターフを制した、欧州の女王タルナワ。英2000ギニー、セントジェームズパレスステークスと勝利し、古馬たちとも互角に渡り合ったポエティックフレアと、超実力派たちが集い大きな注目を集めていました。
最終直線に入ると、3頭横一列に並んでの壮絶なたたき合いがスタート。
内側で先に抜け出していたポエティックフレアが粘りこみを図ろうとするところにセントーマクスバシリカとタルナワが襲い掛かる展開でしたが、結果は、セントーマクスバシリカがポエティックフレアを交わし、タルナワを抑えきっての勝利となりましたが、3頭の着差は1馬身以内とごくわずかなものでした。
結果
着順 | 馬名 | オッズ | 鞍上 | 勝ちタイム/着差 |
1 | セントーマクスバシリカ/牡3 | 1.8倍 | R.ムーア | 2:11:19 |
2 | タルナワ/牝5 | 3.3倍 | C.キーン | 3/4 |
3 | ポエティックフレア/牡3 | 5.0倍 | K.マニング | ハナ |
アイリッシュチャンピオンステークス2022の見どころ・注目ポイント
ここからはいよいよアイリッシュチャンピオンステークス2022に関する情報をお届け。まずは、レースをよりエキサイティングに、そして、予想検討の材料として重要な見どころや注目ポイントをご紹介いたします。
【アイリッシュチャンピオンステークス2022の見どころ・注目ポイント】
- レパーズタウン競馬場の特徴:最後の直線に待ち受ける2つの坂がポイント!
- 過去の日本馬の結果:2019年のディアドラの4着のみ。
- 優勝馬のローテーション:凱旋門賞に出走してきた際は要注意!
- ベットするうえでの注目馬:1番人気と2番人気が堅実に強い!
- 注目の調教師や騎手:アイルランドの名伯楽、A.オブライエン厩舎が圧倒的!
2段階の坂が待つレパーズタウン競馬場
アイリッシュチャンピオンステークスが開催されるレパーズダウン競馬場は、左回りで1周2800m。平地競走以外にも、障害競走が開催されるためコース幅は広く設計されており、施行距離も1000m~4000mまでと非常にオールマイティに開催されています。
コース形態自体はやや癖のあるコーナー形態をしているものの、基本的に平坦。特に今回の2000mの場合、スタート位置が若干カーブしているものの、そこからは800mほどの長い直線となります。
しかし、易しいのはコースの前半部分のみ。
最終コーナーの途中からは上り坂が始まり、最後の直線残り1ハロンでもう1度坂を上らなければならず、後半部分はかなりタフな構造になっています。
こういったことから、勝利するためにはスピード、パワー、スタミナ全ての要素が必要となります。
日本馬の挑戦結果や今年の出走は?
欧州では重要レースとして位置付けられているアイリッシュチャンピオンステークスですが、日本からの挑戦は2019年のディアドラ(4着)のみ。このディアドラも、アイリッシュチャンピオンステークスのためだけに遠征したわけではなく、長期遠征中のなかの1レースとして出走しました。
今年に関しては5月時点で4頭の日本馬が予備登録を行っていましたが、結果として出走馬は0頭に。この部分に関しては、後ほど詳しくご紹介いたしましょう!
注目G1レース『凱旋門賞』にも直結する1戦
アイリッシュチャンピオンステークスには世界的に注目されるミドルディスタンスレースであるということの他に、もう1つ重要な側面があります。それが、凱旋門賞に向けての前哨戦という側面です。
直近10年の凱旋門賞馬を見てみると、2015年ゴールデンホーン、2016年ファウンド、2020年ソットサスらがアイリッシュチャンピオンステークス組。ちなみに、2022年に2着入線を果たしたタルナワも、先ほどご紹介したように、2021年のアイリッシュチャンピオンステークスにおいて2着に入線した馬でした。
また、アイリッシュチャンピオンステークスと凱旋門賞の関係性を考える際にポイントとなるのが、アイリッシュチャンピオンステークス組が凱旋門賞に出走してきた場合、アイリッシュチャンピオンステークスにおける着順はあまり問われないという点。凱旋門賞に「前走アイリッシュチャンピオンステークス」の出走馬がいる場合は、無条件でチェックしておいたほうがよいでしょう。
3歳VS古馬は拮抗するも古牡馬の成績は奮わず
2021年のマッチングが「3歳一線級VS女王」だったことからもよくわかるように、近年のアイリッシュチャンピオンステークスは基本的に「3歳馬」もしくは「牝馬」が強いレースとなっています。
直近10年でみてみると3歳馬が5勝。古馬が5勝と、見かけは拮抗していますが、古馬側の内訳を見てみると、牡馬が1勝、牝馬が4勝となっており、唯一の古牡馬勝利馬は2015年のデコレーテッドナイトのみとなります。
また、6歳以上に関しては牡牝関係なく優勝馬が1頭としていない他、牝馬は牝馬でも3歳牝馬の勝ち馬は1986年のパークエクスプレス以来出ていません。
優勝馬はほとんど人気勢!馬券は1番人気or2番人気から
頭数がそこまで多くはならないこともありますが、基本的には1番人気もしくは2番人気が強いアイリッシュチャンピオンステークス。直近10年の内、1番人気馬は1着5回、2着4回。2番人気馬は1着4回、2着3回、3着3回となっており、残る1回の1着も、3番人気馬でした。
ただ1つポイントとなるのが、安定して複勝圏内に食い込んでいる2番人気と比較して、1番人気は稀に着外へ沈むという点。手堅く狙うなら、1番人気と2番人気を軸に。やや荒れを狙うなら、2番人気から行くのが定石でしょうか。
アイリッシュチャンピオンステークス注目の調教師や騎手は?
ここ最近のアイリッシュチャンピオンステークスにおいて軽視できない調教師が、2019年、2020年のマジカル。2021年のセントーマクスバシリカによって、同レース3連覇中のご存じアイルランドが世界に誇る名伯楽、エイダン・オブライエン師。
そもそも、直近10年でエイダン・オブライエン厩舎所属馬がアイリッシュチャンピオンステークスにおいて複勝圏外に終わったのは、わずか2度のみ。人気上位馬同様、こちらも逆らわない方がよさそうなデータとなっています。
アイリッシュチャンピオンステークス2022の日本からの登録馬情報
元々、今年のアイリッシュチャンピオンステークスには5月末の時点で、凱旋門賞遠征に意欲のあった、ステイフーリッシュ、タイトルホルダー、ドウデュース、パンサラッサの4頭が予備登録を行っていました。
しかし、8月時点で全陣営ともアイリッシュチャンピオンステークスへの出走を回避。ステイフーリッシュは8月28日のドーヴィル大賞(G2/芝2500m)。タイトルホルダーは10月2日の凱旋門賞へ直行。ドウデュースは9月11日のニエル賞(G2/芝2400m)へ。
また、パンサラッサは国内路線となり、2022年のアイリッシュチャンピオンステークスへ出走する日本馬は0頭となりました。
アイリッシュチャンピオンステークス2022で注目の有力馬紹介
ここからは、アイリッシュチャンピオンステークス2022における注目の有力馬をご紹介いたします!
【アイリッシュチャンピオンステークス2022で注目の有力馬】
- ヴァデニ(Vadeni):フランスに62年ぶりの快挙をもたらした英雄
- ルクセンブルク(Luxembourg):幻の英ダービー馬本格始動
- ミシュリフ(Mishriff):復活を期す古豪
ヴァデニ(Vadeni)
今年のアイリッシュチャンピオンステークスにおいて最注目となるのは、前々走のフランスダービー(G1/芝2100m)、前走のエクリプスステークス(G1/芝1990m)と、G1レース2連勝で勢いに乗るヴァデニです。
前々走のフランスダービーでは、3番人気評価に甘んじるも結果は5馬身差をつけての圧勝。続くエクリプスステークスでは、2020年のフランスダービー馬でもあるミシュリフや、アイリッシュ2000ギニー(G1/芝1600m)の覇者ネイティヴトレイルらとともに大激戦を繰り広げ、クビ差しのいでの1着。フランス勢としては実に62年ぶりのエクリプスステークス制覇となりました。
ヴァデニの主戦として手綱を取るC.スミヨン騎手がコメントした「ヴァデニは10ハロン(2000m)専門」の言葉や、陣営からは「凱旋門賞は考えていない。それはアイリッシュチャンピオンステークスの結果が出てから改めて考えること」と、あくまでこの秋の目標は本レースと強調していましたが、直前になって凱旋門賞への参戦も視野に入れていると一転。より一層今回結果を求められる立場となりました。
目下注目されているバーイードが凱旋門賞挑戦のプランを立ち上げたことにより、押し出された形の最有力候補とはなりましたが、その実力や実績は十二分です。
ルクセンブルク(Luxembourg)
実績こそヴァデニに劣るものの、こちらも高い注目度を誇る、ルクセンブルク。
2歳時に3連勝でG1を制覇。迎えたクラシックシーズンでは、イギリス2000ギニー(G1/芝2000m)で3着入線。ギニーの上位2頭はマイル路線へ進むこともあり、今年のイギリスダービー最有力候補との呼び声も高かったのですが、筋肉の負傷により回避を余儀なくされることとなりました。
迎えた復帰戦の前走、ロイヤルウィップステークス(G3/芝2000m)では、勢い十分に抜け出すと、猛然と追い込んできたアンシニュエンドウに一時は並びかけられ抜かされるかといったところで全くもって抜かせずに競り落とす、圧巻のレースぶりで勝利。
改めて並の馬ではないことを証明し、自信をもって挑むアイリッシュチャンピオンステークス。素質でいえば、ヴァデニに比肩しうる1頭であることは、このレースが証明してくれたといえるでしょう。
ミシュリフ(Mishriff)
4度目の正直を期待したいのは、古豪ミシュリフ。
今年初戦のサウジカップの大敗の衝撃も今は昔、この夏の欧州シーズンではエクリプスステークス2着、キングジョージ6世&クイーンエリザベスステークス3着、英インターナショナルステークス2着と、G1戦線でしっかり結果を残し、復活を印象付けました。
ただ、直近の成績をご覧いただくとわかるように、勝ち切れていないのも事実。2走前、3走前に関しては出遅れてしまったことが理由になりますが、前走に関していえばしっかりとスタートも出て位置取りが出来たにもかかわらず、歴史的名馬へのステップアップを歩んでいたバーイードに6馬身半差をつけられての2着に終わりました。
陣営からは「バーイードがアイリッシュチャンピオンステークスに出走するか見極める必要がある。バーイードとの再戦は厳しい」とのコメントがありましたが、バーイード側は凱旋門賞挑戦を表明。5歳にして初めてとなるレパーズタウン競馬場で、ここ最近のうっ憤を晴らすかのような走りを期待したいところです。
アイリッシュチャンピオンステークス2022/出走予定馬と騎手・オッズ一覧
※2022年9月5日(月曜日)⇒9月7日(水曜日)時点でのブックメーカー発表出走予定馬及びオッズとなります。
出走予定馬 | bet365 | betway |
ヴァデニ(Vadeni)/C.スミヨン | 2.25 | 2.50⇒2.37 |
ミシュリフ(Mishuriff)/C.キーン | 5.00 | 4.33⇒4.50 |
ルクセンブルク(Luxembourg)/R.ムーア | 4.50 | 5.00⇒4.50 |
オネスト(Onesto)/S.パスキエ | 8.00 | 8.00⇒7.50 |
ラプチココ(La Petite Coco) | 11.00 | 13.00⇒11.00 |
アレンカー(Alenquer)/T.マーカンド | 17.00 | 15.00⇒17.00 |
ストーンエイジ(Stone Age)/S.ヘッファーマン | 17.00 | 17.00 |
チューズデイ(Tuesday) | 21.00 | 17.00 |
ブルーム(Broome) | 26.00 | 26.00 |
バウンドレスオーシャン(Boundless Ocean) | 34.00 | 34.00 |
デュークデセッサ(Duke De Sessa) | 67.00 | 67.00 |
オッズ一覧から除外された馬 | ||
ベイブリッジ(Bay Bridge) | ||
ナシュワ(Nashwa) | ||
ネイティヴトレイル(Native Trail) | ||
タイトルホルダー(Titleholder) | ||
ドウデュース(Do Deuce) | ||
ロードノース(Lord North) | ||
アダイヤー(Adayar) | ||
コロエバス(Coroebus) | ||
エレヴァーン(Erevann) | ||
マイプロスペロ(My Prospero) | ||
シリウェイ(Sealiway) | ||
アイハル(Aikhal) | ||
オーダーオブオーストラリア(Order of Australia) | ||
パンサラッサ(Panthalassa) | ||
ウェックスフォードネイティヴ(Wexford Native) | ||
アボーブザカーブ(Above The Curve) | ||
アルハキーム(Al Hakeem) | ||
キャッシュ(Cash) | ||
コンサートホール(Concert Hall) | ||
ドバイオナー(Dubai Honour) | ||
ハイディフィニション(High Definition) | ||
ベリーエレガント(Verry Elleegant) | ||
ローンイーグル(Lone Eagle) | ||
ポイントロンズデール(Point Lonsedale) | ||
テネブリズム(Tenebrism) | ||
ステイフーリッシュ(Stay Foolish) | ||
エンジェルブルー(Angel Bleu) | ||
ヘルヴィックドリーム(Helvic Dream) | ||
トイ(Toy) |
アイリッシュチャンピオンステークス2022にベットするならブックメーカーがおすすめ!
この後に控える凱旋門賞やイギリスチャンピオンステークス、ブリーダーズカップなどにもつながる大注目の1戦、アイリッシュチャンピオンステークスではありますが、残念ながら今年このレースのJRAでの馬券販売はありません。
ですが、たとえJRAで馬券販売がされなかったとしても、ブックメーカーを利用すれば、アイリッシュチャンピオンステークスの馬券を購入することが可能なうえに、実際のレース映像をライブ中継で楽しめる可能性があります!
まずは、競馬ベットを楽しむうえで最重要となる競馬におすすめのブックメーカーTOP4を選出させていただきましたのでご紹介いたします!
ランキング形式にはなっていますが、どのブックメーカーもそれぞれにストロングポイントがありますので、ぜひレビューを比較してみてください!
ブックメーカー名 | 入出金方法 | 生中継 | 賭け種類 | 提供データ | コメント | URL |
![]() ベットサンロクゴ | ecoPayz | 豊富 | 豊富 | あり | 賭け方が豊富! 競馬中継も有! | 公式サイト 解説記事 |
![]() ワンバイベット | 仮想通貨 or 銀行振込 | あり | 普通 | 豊富 | 取扱い競馬場豊富! データが見やすい! | 公式サイト 解説記事 |
![]() スポーツベットアイオー | 仮想通貨 or クレカ | 非対応 | 豊富 | あり | 賭け方が豊富! データが見やすい! | 公式サイト 解説記事 |
![]() ベットウェイ | 銀行振込 or クレカ | あり | 普通 | あり | 独自の予想 コンテンツ有! | 公式サイト 解説記事 |
また、今回紹介するブックメーカーはどこも、チャットでの日本語サポートに対応しており、初心者でも安心して利用していただけます。

また、どのブックメーカーも完全に日本語対応されており、スマホでネットショッピングをしたことがある人であれば、カンタンにベットまでしていただけます。

第1位:bet365(ベットサンロクゴ)

競馬ベットおすすめブックメーカー第1位は、老舗ブックメーカーの『bet365』!
日本の馬券でいうところの「馬連」「3連単」などといった、複合的なベット種類(賭け方)を提供している点や、レースのライブストリーミング配信はもちろんのこと、過去のレースのアーカイブ配信も積極的に行っており、ブックメーカーを利用している競馬ファンから絶大な人気を誇っています。

アメリカ競馬なども含まれています!
bet365競馬ベットの基本情報
券種 | 単勝、複勝、 カバーベット、 馬単、3連単、4連単、 WIN4、イーチウェイ、Not to Win、Not To be Placed、Betting Without Favourite(3連単以降は大レースのみ) |
賭け 上限額 | 高め (券種によりますが、十万程度なら問題なく受け付けてもらえます) |
オッズ | 他のブックメーカーより良い場合が多い |
出金速度 | 普通 (エコペイズの利用なら6時間以内には出金されるケースが多い) |
とにかく、ブックメーカーで競馬を楽しむうえで必要な要素がほとんど揃っているため、ブックメーカーで競馬を楽しもうと考えている方はマストで登録を検討するべきブックメーカーの1つであるといえます。
bet365の競馬ベットに関する概要や特徴などは、こちらの記事にて詳細をご紹介しておりますのでぜひともご覧いただければと思います!
bet365のメリット
カバーベット(保険付単勝)が有能すぎる!

カバーベットには「2着」と「3着」の2種類があり、簡単に言うと保険付きの単勝です。
ベットした馬が1着になると提示されたオッズを獲得、2,3着になるとベット額が返金されるシステムです。
(カバーベット2着は2着で返金、カバーベット3着は2,3着で返金)。
このシステムはいわゆる2強対決とされるレースですごく役に立つんです!
2強対決時にそのうちの1頭の複勝を買うと、複勝はついても1.2や1.3倍ですよね?単勝と1.2倍の複勝を購入し、複勝のみの的中で負けないように賭けようとすると必然とベット額が上がってしまいます。cover betではそうすることなく保険を掛けられるんです!
その他多様なベット項目がある!
私が実際に使用している365特有のベット項目を狙い方とともにご紹介します。
イーチウェイエクストラ(単勝・複勝同時購入)
穴馬にベットしたい時の保険としておすすめです。
次に紹介する1XBETでの4着以内のベットとオッズ妙味を考慮した上でどちらにベットするか検討しましょう。

イーチウェイとは単勝と複勝を同額購入するベット方式(払い戻しは単勝の4分の1となることが多い、日本でいうところのがんばれ馬券)ですが、イーチウェイエキストラではその複勝の範囲を広げることができます。
例えば画像の4番Beside Herselfを3着のオッズで2ドルづつ計4ドル購入したとします。
該当馬が1着だった場合、
単勝分①
4.20倍×2ドル=8.40ドル
複勝分②
{(4.20倍 – 1) × 1/4+1}× 2ドル=1.80ドル
合計(① + ②)
8.40ドル+1.80ドル = 10.20ドル(獲得金額)
2~5着の場合は当然複勝分のみ、6着以下の場合は残念ながらハズレです。
賭けのヒント
複勝のオッズ算出が若干複雑です。
これはそのまま5分の1してしまうと、1番の馬をイーチウェイエキストラ5Placeで購入した場合、的中したにも関わらず、1.8倍×1/5×1000円=360円と必ず負けるベット項目となってしまいます。そういった状況を避けるため、ベット分(1倍)を差し引いたものを5分の1倍して計算しています。
勝ち馬以外(勝たない馬を予想)

これはそのままの意味で、勝たない馬を選ぶベット項目です。勝ち馬は基本的に1頭ですから大概的中する代わりにオッズはかなり低めとなっています。
オッズが1倍代の圧倒的人気馬が勝たないと予想した際に使用します。
言ってしまえば圧倒的人気馬以外の単勝を全部買うのと同様ですので、ある程度1点代の馬以外の勝ち馬が予想できているレースでは積極的に使用する必要はありません。
上位3位に入れない(3着以内に入らないかを予想)

購入した馬が3着以内に入らないと当たりというベット項目です。オッズを見ていただければ分かるよう、「勝ち馬以外」の賭け方と比べてグッとオッズが上がっており、自信をもって凡走する馬を予想できる場合に使用します。
1~3番人気で自信をもってベットできる馬がいる場合に使用するのがオススメです。
本命抜き(一番人気の馬を除いて最先着する馬を予想)

こちらは一番人気の馬を除いて最先着する馬はどれかを当てるベット項目です。一番人気の馬が1着だった場合は2着の馬にベットしていれば的中、1番人気が負けた場合は1着だった馬にベットしていれば的中となります。
なお、bet365では1、2番人気の2頭を除くパターンも提供されています(写真のオッズ右側の低い方)。
賭けのヒント
1xbetにある「TOP2以内」というベット項目との使い分けが重要となります。1番人気の馬が順当に1着を取るであろうという予想ならばこちらを使用する方がいいですし、1番人気は飛びそうで購入する馬は2着以内に来そうというのであれば「TOP2以内」を使用します。
基本的に「TOP2以内」より「本命抜き」の方がオッズが良いので、予想の強度によって使い分けをオススメします。
bet365のデメリット
入出金が不便(現在は解消)
- 2020年7月よりエコペイズが入出金に使用できるようになり、文句なしでオススメできるブックメーカーになりました!
第2位:1XBET(ワンバイベット)

おすすめブックメーカー第2位は、膨大なベット種類で人気の高い『1XBET』。
競馬ベットもやはり世界各国さまざまな競馬レースにベットすることが可能ですが、特にコックスプレートやコーフィールドカップ、メルボルンカップなどで有名なオーストラリア競馬や、競馬の本場、イギリス競馬の取り扱いが充実しています。
1XBETにおいて最も注目していただきたいポイントが、出走馬情報の充実度。

出走馬名を選択するだけで、競馬情報サイトも顔負けのデータを閲覧することが可能となっており、この点を高く評価しての第2位となりました!
競馬を楽しむというより、ベットを楽しむ、まさにベッティング特化型のブックメーカーです。
券種 | 単勝、複勝、2着以内、4着以内、マッチアップ |
賭け 上限額 | オッズにもよるが、払い戻しが100ドル程度となる金額 |
オッズ | 他のブックメーカーの複勝と比べて4着以内のオッズがかなり良い |
出金速度 | 遅い 本人確認をしなくてもベットすることはできますが、ベットする前に本人確認を済ませておくことを強く推奨します。 |
1xbetのメリット
4着以内で当たりという他のブックメーカーではない唯一のベット項目がある!

これは本当に大きなメリットだと思います!誰しも経験したことがある複勝を買って4着という競馬あるあるですが、1xbet系列でのベットだけは4着で喜ぶことができます!
私自身某騎手の騎乗馬を購入し、何度4着で悪態をついたかわかりませんが、1xbet系列でのベットを始めてからは寛容になれました笑
賭けのヒント
穴馬が本命、対抗評価の際に保険ベットとして使用するのがオススメです!
レースを選択し、下へスクロールすると写真のように「トップ4以内」の表示があります。オッズは低めですが、手堅く的中が狙えます!
2着以内で当たりというベット項目がある!

こちらもかなりオススメできる項目です!
1.1倍の強い馬がいて、2番人気の馬を買いたいけど勝ち切るのは難しいけど、複勝だと元返しになってしまう…。このような時に使うのがこのベットです。
オッズの底上げを図りたいときにもってこいのベット項目です。
賭けのヒント
2,3番人気の馬にベットしたい時に使用するのがオススメ!
前述のBet365の「本命抜き」とオッズの良いほうにベットしましょう。
マッチアップ(どちらの馬が上位か?)がある!

平たく言うとこの馬とあの馬のどちらが上位で入選するでしょうかというベット項目です。
買った馬がブービーでも相手の馬がビリであれば当たりとなります。このベット項目もブックメーカー特有でかなり狙えるベット項目です。
チェックポイント
これはベットする方によって使用方法はかなり変わると思いますが、私はこの馬は人気以上に走らないと思う馬がいた際にマッチアップを利用します。
1xbetのデメリット
出金の審査が厳しめ
幸い私は1xbet系列で出金できなかった経験は無いのですが、他のブックメーカーと比べ悪い噂を聞くことが多いのは事実です。
上でも記載しましたが、まずは本人確認をしっかり済ませてからベットするようにしましょう。その上でトラブルがあればブックメーカーズに相談しましょう!
マックスベットが低め
他と比べマックスベットが低めです。一撃でドカンとベットし、ドカンと儲けたいという方には不向きなブックメーカーかもしれません。
ただここまでの記載で1xbetの紹介なのにちょくちょく1xbet系列と記載しているのは何だ?と思った方はするどい!実は1xbetの他にも同様のベット項目を提供している系列のブックメーカーが実に多くあります。系列の複数(全て)のブックメーカー登録が可能ですので同じ項目をそれぞれでベットすることで間接的にマックスベット額を上げることが可能です。
第3位タイ:Sportsbet.io(スポーツベットアイオー)

第3位のおすすめブックメーカーは2つ選出。その1つ目が、日本人プレイヤーにも人気のブックメーカー『Sportsbet.io』です。
bet365と同様に、レースによっては単勝や複勝系のベットも提供していることや、1XBET同様、とても分かりやすい出走馬情報を掲載している優秀なブックメーカーなのですが、オッズ発表のタイミングがやや遅いという点がネックです。
bet365と同様に、レースによっては単勝や複勝系のベットも提供していることや、とても分かりやすい出走馬情報を掲載している優秀なブックメーカーなのですが、オッズ発表のタイミングがやや遅いという点がネック。

各馬のデータも充実しており、馬名をタップするとこのように過去のデータもひと目で見ることが可能です。

券種 | 単勝、複勝、馬単 |
賭け 上限額 | 数万円程度のベットは問題なく受け付けられます |
オッズ | 大レースは良好。 条件戦については他ブックメーカーより良くない場合が多い |
出金速度 | ダントツで早い! |
ただ「登録の際に本人確認が不必要」「銀行口座での入出金が可能」など、スタートするための敷居がとても低い点にあるため、ブックメーカーをこれから始めてみたい方にはとてもおすすめです。
Sportsbet.ioの競馬ベットに関する概要や特徴などは、こちらの記事にて詳細をご紹介しておりますのでぜひともご覧いただければと思います!
Sportsbet.ioのメリット
大レースは他ブックメーカーよりオッズが良い!
G1をはじめとする大レースについては、他ブックメーカーより比較的オッズが良い場合が多いです。大レースしか購入しないという方にはオススメのブックメーカーです!
第3位タイ:betway(ベットウェイ)

競馬ベットおすすめブックメーカーもう1つの第3位が『betway』。2022年から競馬ベットの対象を一気に拡充。現在では欧州競馬を中心とした海外競馬のみならず、日本競馬も取り扱うようになりました。
取り扱っている競馬場の数やベット種類はまだまだこれからといった印象ですが、一部の競馬場に関してはライブ配信を行っているだけでなく、出走馬の近走やデータによる予想などを動画で確認することが可能です。

サイトの動作も軽快で、今後の成長に大きな期待の持てるブックメーカーです!
競馬ベットにおすすめのブックメーカーレビュー
ここでは競馬にベットする際におすすめのブックメーカーを紹介します。
ブックメーカー名 | 試合 生中継 | 賭けの 種類 | 提供 データ | コメント | 詳細 解説 |
---|---|---|---|---|---|
bet365 (ベットサンロクゴー) | ◎ | ◎ | 〇 | 賭け方が豊富なうえに 競馬中継も視聴可能! | 詳細へ↓ |
betway (ベットウェイ) | △ | △ | ◎ | 他ブックメーカーとは異なる 豊富な予想コンテンツが嬉しい! | 詳細へ↓ |
Sportsbet.io (スポーツベットアイオー) | × | ◎ | 〇 | 賭け方が豊富で データも見やすい! | 詳細へ↓ |
おすすめブックメーカー❶:bet365/ベットサンロクゴー

世界一の会員数を誇る、世界で一番選ばれるブックメーカー!
世界規模で見た場合、ブックメーカー界はbet365の一人勝ちなんです。
使えばわかるその操作性の高さ、使い心地の良さは実際にご自身で試していただきたいです。
そのサイトのクオリティの高さで、ベットへの楽しさが倍増すること間違いなしです!
英国ストーク・シティFCのユニフォームスポンサーを長年務めていることでも知られており、費用面や盛り上がりの面でもサッカー業界に大きく貢献しています。

bet365の特徴
初回ボーナス・特典 | 初回入金で最大10,000円 |
決済方法 | ecoPayz クレジットカード ※日本で発行したカードでの決済はほぼ不可 海外銀行送金 ※時間と手数料が高いため非推奨 |
日本語対応 | ウェブサイト◯ サポート◯ |
サポート体制 | 日本語ライブチャット:15時〜翌2時 日本語メール( support-jpn@customerservices365.com ) 日本語電話:15時〜翌2時( +44 1782 684 757 ) |
📺ライブ配信 (生中継) | ⚽️ サッカー(FAカップ、セリエA、ブンデスリーガ、ラリーガ、リーグアンなど) 🏀 バスケ(NBAなど) 🎾 テニス(ATPツアー、WTAツアー、全豪オープン、全仏オープン、全英オープン、全米オープンなど) 🎮 Eスポーツ(CS:GO、Dota2、リーグオブレジェンドなど) |
bet365のおすすめポイント・メリット
- スポーツのライブ配信を見られる
サッカーならセリエAやブンデスリーガ、ラリーガなど、バスケのNBA、テニスのグランドスラムなど数多くの人気試合が生中継で視聴OK - オッズ種類が豊富
超低オッズから高オッズまで、どこよりも細かくベット種類を展開 - 取り扱いスポーツも豊富
- 見やすい、早い、使いやすいの3拍子揃ったサイト
使えばわかる操作性の高さは圧倒的に業界No.1です
ベッターにとって最も重要な要素が全て詰まっているのです!
bet365の注意点・デメリット
唯一のデメリットといえるのは入出金方法がecoPayz(ブックメーカー用のウェブウォレット)しかないところ。
クレジットカード/デビットカードの入金にも対応していますが、日本で発行されたカードはほとんど使うことができません。
また出金では銀行振込もありますが、海外送金になるため手数料も高く、時間もかかります。
今後日本からも使いやすい入出金方法が増えることを期待しましょう。
bet365の評価
総合評価 | (4.5 / 5.0) |
---|---|
登録 | (4.0 / 5.0) |
本人確認 | (3.5 / 5.0) |
入金 | (2.5 / 5.0) |
ボーナス | (4.5 / 5.0) |
ベッティング | (5.0 / 5.0) |
出金 | (3.5 / 5.0) |
サポート | (5.0 / 5.0) |
bet365の評判・口コミ

bet365の最大の魅力はサイトの使用感です。他サイトとは比べ物にならないくらいサクサク動作します。
長年使っていますが、ずっとbet365が頭一つ飛び抜けている印象です。
スポットライブも多岐にわたるため、ダゾーン等でない試合でもbet365にはあることが多いです。 かなり重宝しています。

ライブ、ストリーミング、サイトのスピードどれをとっても1番ブックメーカーでいいと思います。
またベット項目も多いし、キャッシュアウトなどのスピードもスムーズなのでとても良いです。
日本語対応もしてより使いやすくなったので文句なしです。
競馬的おすすめポイント!
競馬ベットおすすめブックメーカーとして真っ先に名前を挙げさせていただくのは、老舗ブックメーカーの『bet365』!

日本の馬券でいうところの『馬連』や『3連単』などといった、複合的なベット種類(賭け方)を提供している点や、レースのライブストリーミング配信はもちろんのこと、過去のレースのアーカイブ配信も積極的に行っており、ブックメーカーを利用している競馬ファンから絶大な人気を誇っています。

とにかく、ブックメーカーで競馬を楽しむうえで必要な要素がほとんど揃っているため、ブックメーカーで競馬を楽しもうと考えている方はマストで登録を検討するべきブックメーカーの1つであるといえます。
おすすめブックメーカー❷:betway(ベットウェイ)

ヨーロッパでは絶大な知名度を誇るbetway(ベットウェイ)。
満を辞して2020年日本にやってきました!
イングランド・プレミアリーグに所属するウェストハムのメインスポンサーの他、スペイン・ラリーガでもレバンテ、アラベスなどのメインスポンサーも務める大手ブックメーカーなんです。

2022年6月には日本語にも対応!サイトやアプリは見やすいし、使いやすいデザインなので、初心者でも問題なくスポーツベットを楽しめます。
また、試合や大会の検索、キャッシュアウト(確定した賭けのキャンセル機能)など便利な機能も豊富なので登録しておいて損はないと思います!
betwayの特徴
初回ボーナス・特典 | なし |
決済方法 | VISA、マスターカード、銀行振込、エコペイズ※1、マッチベター※1 |
日本語対応 | ウェブサイト◯ サポート◯ |
サポート体制 | 日本語ライブチャット:16時〜24時 日本語メール( support@betway.com ) |
ライブ配信 | 一部スポーツ |
betwayのおすすめポイント・メリット
- アプリ、サイトがわかりやすく使いやすい
アイコンが効果的に使われていたり、見やすいデザインなので問題なくベットを楽しめます。スマホ向けのアプリもあります! - キャッシュアウト、検索など機能が豊富
賭けのキャンセルができるキャッシュアウトや、検索機能など便利な機能が豊富に揃っています - ベットユアウェイで高オッズも自作できる
オッズを組み合わせてより高いオッズを自分で作れるベットユアウェイという機能がすごく便利です! - クレジットカード・銀行振込での入金に対応
クレジットカードや銀行送金で即入金できます!
betwayのデメリット・注意点
- オッズの種類が少なめ
全体的に提供されているスポーツや賭けの種類などオッズが少なめの印象です。
大手ブックメーカーだけあって、サイトやアプリの作りがしっかりしています。
メインとしてもサブとしても使えるので、とりあえず登録しておいて損はないと思います!
あんまり自分にあっていなさそうと思ったら、エコペイズでいつでも出金できますしね。
betwayの評価
総合評価 | (3.5 / 5.0) |
---|---|
登録 | (3.0 / 5.0) |
本人確認 | (4.0 / 5.0) |
入金 | (3.5 / 5.0) |
ボーナス | (3.0 / 5.0) |
ベッティング | (3.5 / 5.0) |
出金 | (3.0 / 5.0) |
サポート | (3.5 / 5.0) |
betwayの評判・口コミ

サイトもきれいだしスポンサーもたくさんしていてオフィシャル感があります。
クレカ入金してエコペイズで出金できるのがいいですね。

アプリもあって便利ですが、全体的に重い印象です。
入出金方法が限られてはいますが、クレカとエコペイズが使えればそんなに問題はないかなと思います。
競馬的おすすめポイント!
ここ最近、競馬ベットにおいて一気に評価を上げているのが『betway』。2022年から競馬ベットの対象を一気に拡充。現在では欧州競馬を中心とした海外競馬のみならず、日本競馬も取り扱うようになりました。

取り扱っている競馬場の数やベット種類はまだまだこれからといった印象ですが、一部の競馬場に関してはライブ配信を行っているだけでなく、出走馬の近走やデータによる予想などを動画で確認することが可能です。

サイトの動作も軽快で、今後の成長に大きな期待の持てるブックメーカーです!
おすすめブックメーカー❸:Sportsbet.io/スポーツベットアイオー

今、日本で最も人気のブックメーカーといえばスポーツベットアイオーではないでしょうか。
欠点を探すのが難しいくらい、バランスの取れたサイトなんです。
サッカーの母国イングランド・プレミアリーグ所属のアーセナルや、サウサンプトンのユニフォームスポンサーも務めるなど、スポーツ界にも大きく貢献しています。

ベット額に応じたキャッシュバックがあったり、規格外プロモなど、他のブックメーカーでは腰が引けてしまうような、面白くて気前もいい、他には真似できないイベントが盛り沢山なのです。
特に人気なのがその週に行われる人気試合6試合のスコアを予想するだけ(入金もベットも必要なし!)で、当てた人に約13万円が当たるいうもの!

これらのイベントが話題を呼び、ネット上でもしばしば話題に上がります!
まずは登録して、入金せずに腕試しで予想だけでもしてみるのはいかがでしょうか?
また、早くから日本向けに長らくサービスをしているためスタッフも多く、キャンペーンのお知らせや困ったときおフォローなどが手厚く、一度使ったら離れられない!という声を最もよく頂くおすすめのブックメーカーです。
スポーツベットアイオーの特徴
登録ボーナス・特典 | 【当サイト限定】入金額の5%を現金還元 |
決済方法 | 仮想通貨、銀行送金 |
日本語対応 | ウェブサイト◯ サポート◯ |
サポート体制 | 日本語ライブチャット:24時間 日本語メール( japancs@sportsbet.io ) |
ライブ配信 | なし |
スポーツベットアイオーのおすすめポイント・メリット
- 登録がどこよりもカンタン!
名前や生年月日などの登録不要!30秒で完了! - 仮想通貨に強い!(なのに銀行入出金も対応◎)
世界初の仮想通貨特化のブックメーカーでビットコインやイーサリアムなど、11種類の通貨をひとつのアカウントで利用できる - 日本語サポートが最高品質◎
サイトには24時間対応の日本語チャットがあり、わからないことはすぐ質問できるので初心者にもおすすめ - 仮想通貨ユーザーは本人確認不要!
- キャンペーンが豪華で面白い!
スポーツベットアイオーの注意点・デメリット
- 銀行振込に対応していない銀行がある
- サイトの読込が遅いことがある
ベットやキャッシュアウト(確定した賭けのキャンセル機能)にも時間がかかることがありライブベット(進行中の試合への賭け)には不向き - ストリーミング(スポーツ生中継)がない
スポーツベットアイオーの評価
しかし、試合開始前にベットする際にはそういった問題もなく、総合力では日本で使えるブックメーカーではナンバーワンと言っても過言ではありません。
総合評価 | (4.5 / 5.0) |
---|---|
登録 | (5.0 / 5.0) |
本人確認 | (5.0 / 5.0) |
入金 | (3.5 / 5.0) |
ボーナス | (4.5 / 5.0) |
ベッティング | (4.0 / 5.0) |
出金 | (4.5 / 5.0) |
サポート | (4.5 / 5.0) |
スポーツベットアイオーの評判・口コミ

ベットだけでなく、とにかく遊び心を持っていて、ユーザーを飽きさせない努力が伺えます。
使用感に不満(ライブベットは遅い、サイトは重い)があったとしても、絶対に欠かせないブックの1つになっています。

よく15秒で登録できてなどの記事を見ますがその通りほんとにすぐ早くできます。
ベットは、いくら賭けるかを打つ時にライブベット(Live bet)だと上手くいかないことが多いです。
サポートはほんとに神です。皆さん丁寧に対応してくれます。
競馬的おすすめポイント!
日本人プレイヤーにも人気のブックメーカー『Sportsbet.io』は、競馬ベット向きのブックメーカーとしても知られています。
bet365と同様に、レースによっては単勝や複勝系のベットも提供していることや、とてもわかりやすい出走馬情報を掲載している優秀なブックメーカーなのですが、オッズ発表のタイミングがやや遅いという点がネック。

各馬のデータも充実しており、馬名をタップするとこのように過去のデータもひと目で見ることが可能です。

しかも、「登録の際に本人確認が不必要」「銀行口座での入出金が可能」など、スタートするための敷居がとても低い点にあるため、ブックメーカーをこれから始めてみたい方にはとてもおすすめです!
Sportsbet.ioの競馬ベットに関する概要や特徴などは、こちらの記事にて詳細をご紹介しておりますので是非ともご覧いただければと思います!
アイリッシュチャンピオンステークス2022ライター予想
ここからは、本記事を書かせていただいたライターの予想をご紹介します。
あくまで参考程度にどうぞ!
今年は日本勢が出走しそうで楽しみにしていたのですが、ちょっと残念ですね。
予想の中心として組み立てたいのは「人気上位勢」そして「A.オブライエン厩舎」の2つのポイントなのですが、それらを併せ持つ馬がちょうど1頭いますよね。前走濃い内容で勝利した、ルクセンブルクです。
正直なところ、戦ってきた相手を考えればヴァデニやミシュリフの方が相当上かなとは思うのですが、これまでの期待値や、前走から叩いてさらに良くなっていることを見込んでの本命評価。ここで結果を残すようなら、凱旋門賞でも楽しみな存在になれるかと思います。
対抗、というより、ダブル本命のような形にしたいのはやはりヴァデニ。エクリプスステークスでも良いレースをしていましたし、重馬場のフランスダービーも勝利していることからスピード、スタミナ、パワーすべてにおいて非凡なものを感じます。
あとはミシュリフももちろん押さえておきたい存在。ここに、オネストとチューズデイ辺りも押さえて組み立てたいと思います。
- ◎ルクセンブルク
- ◎ヴァデニ
- ▲ミシュリフ
- △オネスト
- △チューズデイ
単勝の予想
ルクセンブルク/ヴァデニ
馬連/馬単の予想
ルクセンブルク⇔ヴァデニ
ルクセンブルク/ヴァデニ⇒ルクセンブルク/ヴァデニ/ミシュリフ/オネスト/チューズデイ
3連複/3連単の予想
ルクセンブルク/ヴァデニ⇒ルクセンブルク/ヴァデニ/ミシュリフ⇒ルクセンブルク/ヴァデニ/ミシュリフ/オネスト/チューズデイ
3連複の軸にするなら、逆にミシュリフとかの方がいいかもしれませんね!
アイリッシュチャンピオンステークス2022の放送・配信予定と視聴方法
ここでは、アイリッシュチャンピオンステークス2022の視聴方法を紹介します。先ほど紹介したブックメーカーでの配信は未定ですが、大きなレースも無料視聴できることがあり、チェックしておいて損はありません。
テレビ中継
グリーンチャンネル
「ALL IN LINE!~世界の競馬~(2022アイリッシュチャンピオンステークス中継)」
放送日:9月10日(土曜日)
放送時刻:23時30分~24時30分予定
※スカパー!(BS・CS・光)、J:COM、CNCIグループ(一部を除く)において初回無料放送が行われます。ひかりTV、auひかりでは無料放送は実施されません。
ネット配信・中継
グリーンチャンネルWEB
「ALL IN LINE!~世界の競馬~(2022アイリッシュチャンピオンステークス中継)」
放送日:9月10日(土曜日)
放送時刻:23時30分~24時30分予定
ブックメーカー
地上波やグリーンチャンネルなどで放映する予定はまだ未定ですが、仮に放送されなかったとしても、一部のブックメーカーでは当該レースへのベットや、口座への入金を行うことで、アイリッシュチャンピオンステークスを視聴できる可能性があります!
例えば、おすすめブックメーカーの1つである『bet365』での視聴方法をご紹介すると……。
bet365の場合、イギリスで開催されるレースは「口座内に資金残高を有している」もしくは「24時間以内にベットを行っている」と、レースの視聴が可能となります。

もちろん、イギリス競馬以外のレースも配信されますし、視聴方法は各競馬場の欄にある再生マークを選択すればOKと、非常に簡単!
※bet365の競馬ライブ中継に関しては、視聴条件が開催地域によって変わりますので、詳細はこちらをご確認ください。
その他、ブックメーカーでのレース配信に関しての詳細は以下のページをご参考にどうぞ!
まとめ
今回は、アイリッシュチャンピオンステークス2022の最新情報についてご紹介いたしました!
当初は、ブックメーカーズでも特集させていただいた英インターナショナルステークス2022において、圧倒的なパフォーマンスを見せたバーイードが参戦予定でしたが、文中でもお伝えしているように凱旋門賞への挑戦を表明したことにより、アイリッシュチャンピオンステークスは一気に混戦模様となりました。
予想がかなり難しい1戦になることは間違いありませんが、ブックメーカーであれば少額でもベット可能ですので、思い切って大穴を絡めたベットを行ってみるのも楽しそうですね!
もう1つ、ブックメーカーに登録するうえで大きなメリットとなるのが「スポーツのストリーミング配信が楽しめる」という点。競馬はもちろん、野球やサッカー、テニスなど、数多くのスポーツ配信がほとんど無料で楽しめますので、アカウントを持っていて得することは多くあっても、損することはないんですよね。
初心者の方は今回のアイリッシュチャンピオンステークスを機会に、ブックメーカーライフを始めてみてはいかがでしょうか!
おすすめブックメーカー一覧
ブック メーカー | 1位![]() | 2位![]() | 3位![]() | 4位![]() | 5位![]() | 6位![]() | 7位![]() | 8位![]() | 9位![]() | 10位![]() | 11位![]() | 12位![]() |
入金方法 | ![]() ![]() | ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() |
サポート | ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() | ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() |
登録 ボーナス 👉全ボーナス一覧 | \今だけ限定/ コラボQUOカード 2,000円分 全員に当たる! | 初回入金で 1万円ボーナス | \当サイト限定/ 登録だけで貰える 5千円ボーナス ※~3/31迄 | \当サイト限定/ 登録だけで貰える 7ドル分 ビットコイン現物 | ー | \当サイト限定/ 初回入金で 16,250円ボーナス | 初回入金で 1万円ボーナス | 初回入金で 1万円ボーナス | 初回入金で 1万2千円ボーナス | 初回入金で 100ドルボーナス | ー | ー |
コメント | 🥇人気No.1! ボーナス豊富 | 操作性No.1 賭け種類No.1 | 🔰初心者にオススメ♪ 超親切サポート クレカで即遊べる! | 人気急上昇!📈 賭け種類豊富 | プロご用達😎 ベット額上限ナシ! オッズが最も高い | 超マイナー大会 も完全網羅! 圧倒的なベット種類 | 欧州で大人気! ウエストハムのスポンサーの超大手企業🏢 eスポーツも強い | ボーナス・ イベント豊富 | 無料視聴数No.1 DAZN超え! | カジノも強い 試聴可能試合豊富 | VIPになると 入出金方法増える | ー |
URL | 公式サイト 解説記事 | 公式サイト 解説記事 | 公式サイト 解説記事 | 公式サイト 解説記事 | 公式サイト 解説記事 | 公式サイト 解説記事 | 公式サイト 解説記事 | 公式サイト 解説記事 | 公式サイト 解説記事 | 公式サイト 解説記事 | 公式サイト 解説記事 | 公式サイト 解説記事 |
元競馬ライターであり、現在は、オンラインカジノ・ブックメーカーを中心としたウェブライターとして活動している、tawashiです! ライター歴はあわせて6年ほどで、ブックメーカーズではライティングを担当。そのほか、某ブックメーカーやオンラインカジノにも寄稿しています。
得意分野は、競馬を中心に、法律、業界ニュース、情報商材、詐欺関連など。わかりやすさと情報の密度にこだわって、皆様にブックメーカーの魅力をお伝えさせていただければと思います。
競馬予想は穴党なので過信は禁物です!