ブックメーカー自動売買/ベットツールとは?本当に稼げる?その詳細をご紹介します!
ブックメーカーは「ギャンブル的側面よりもベッティングとともにその競技や賭け対象となっている物事を楽しむ側面のほうが強い」と、わかっていても、お金を賭けている以上多くの人は「ブックメーカーで収益が上がったらいいのにな~」と考えていることでしょう。
そんな人間心理を利用し、さまざまな手口で資金をだまし取ろうとする悪徳な業者が増えてきていますが、その中のひとつが、ブックメーカーの自動売買やベットツールを販売する業者です。
このページでは、自動売買やベットツールの概要、そして、仮に利用する際のメリットやデメリットを詳しくご紹介していきます。
目次
ブックメーカーの自動売買・ベットツールとは?
まずは、流通しているブックメーカーのツールの種類についてご紹介していきます。
勝率の高いベット対象を見つけ出すツール
シンプルにわかりやすく、出回っている数的にも多いのが、勝率の高いベット対象を見つけ出し、自動でベッティングを行うツールです。
ブックメーカーは本当に様々なベット対象を用意しているコンテンツです。
そういった中で、非常に実力差が開いており、どちらか一方がほぼ勝利するだろうと考えられているベットや、ライブベッティング中に十中八九勝利する側が見えてくる試合なども少なからず存在します。
そういった『オッズのうまみはあまりないが、どちらかにベットすれば高確率で配当を得らえるベット対象』を自動で検出し、ベッティングを行うことで収益を上げるというのが、こういったツールがウリにしているポイントとなります。
確かに勝率はかなり高いのですが、オッズ的には1.01倍など超低倍率な上に、あくまで勝率が高いだけであって、100%勝利を保証する訳ではないという点に注意してください。
アービトラージ(両建て)を自動検知するツール
もうひとつ、自動売買ベットツールでよく題材にされるのがアービトラージ。
「勝率100%」とうたっているタイプのツールは、だいたいこのアービトラージを自動検知するタイプのツールを販売しています。
アービトラージとは、同一のベット対象に対してオッズを発表している複数ブックメーカーの「オッズ差」を利用して収益を上げるベッティング方法のことを指し、アービトラージが成立すれば確実に収益を上げることが出来ることが可能になります。
アービトラージについてはこちらの記事で詳しくご説明していますので、あわせてごらんいただければと思います。
ブックメーカーツールのメリット
まずは、ツールを利用することによるメリットを考えてみましょう。
全自動で手間がかからない
勝率の高い低倍率のベットを狙うのも、アービトラージを行うのも、デメリットの項目でご紹介するブックメーカー側の利用規約等の問題を一切考えなければ、ブックメーカーを利用して収益を上げる手段としては決して悪い方法ではありません。
ただ、先ほどもご紹介したように、ブックメーカーには無数のベット対象が24時間365日用意されています。その中からそういった状況が発生しているベットを人力で探すのは極めて難しい上に時間と労力がかかります。1時間かけて絶対に100円儲かるベットを見つけたって、あまり意味はありません。
アービトラージに至っては、実際に人力で行うとなると数十サイトのブックメーカーを巡回してそこから探し出さないといけない訳ですから、人力では偶然見つける以外ほぼ不可能です。
ベットツールを利用すれば、そういった状況を自動で発見し、ツールによってはベットまでほぼこちら側が介入することなく行うことが出来るようになります。自分で低倍率オッズやアービトラージを探し出して行うよりも、収益を上げやすくなるのは確かです。
24時間稼働可能
勝率の高いベットも、アービトラージが発生しているベットも、発生する状況はそこまで多くありません。少ないチャンスを活かすためには、なるべく長時間ブックメーカーを眺めていなければなりません。
ベットツールであれば、稼働さえさせておけば24時間休みなく監視し続けますので、チャンスを余すことなく活かすことが可能となります。
ブックメーカーツールのデメリット・注意点
メリットだけを見ていれば「ツールを購入さえしてしまえば寝ていても収益が上がる」そんな夢のようなブックメーカーのベットツール。しっかりとデメリットも確認しておきましょう。
そもそも期待する効果を発揮できるかが怪しい
販売業者側はツールを売りたいわけですから「収益が上がる」「利益率○○%」「全自動で副業」など、こちら側にとって魅力的なワードを列挙してツールを販売しようとします。
その一方で、そのツールが実際にどれだけの利益を上げることが出来るのかの実際のデータや証拠に関して言えば、ブックメーカー側は過去のオッズをすべて公表している訳でもないため、一切確たるものがありません。
販売ページなどで「いくつかの実例と、月にいくら収益が上がったのか?」だけで、そのツールが本当に良いものかどうかの判断は誰にもつかないことでしょう。
そもそもそのツール自体が本当に効果を発揮するのか?
本当に収益を上げるための実用に耐えうるものなのか?
こういった、大前提の部分がきちんとしていない自動ベットツールは、いくらでも存在します。
ベットツール自体がかなり高額
次に注意したい点が「ツールの価格」です。
ブックメーカーのベットツールは、数万円から、かなり高額なものになると、数十万円レベルの金額を請求してくる販売業者も存在します。しかも『高ければ良いもの』という訳でもありません。
「それなら、まずは安いものから試してみよう。うまく行けば儲けものだ!」と、安価なものに手を出すのもあまりオススメ出来ません。
そういった、安価にベットツールを販売している目的というのは、たとえうまくいかなかったとしても「まあこの値段では」と、納得させる方向にもっていきやすいからといったものが大半です。
金額を安くし、価格を低くし、収益を落とす分、トラブルも少なくするのは、詐欺の常套手口のひとつです。
利用規約への抵触や対策をされる可能性がある
ブックメーカーのオッズ方式は、日本の公営競技などで一般的に使われている、胴元が自分のもうけを差し引いてからオッズを出す『パリミュチュエル方式』ではなく、ブックメーカー側がオッズを出し、プレイヤーたちがベットした際のハウスエッジで収益を出す『ブックメーカー方式』を採用しています。
最初から取り分を確保しているパリミュチュエル方式とは異なり、ブックメーカー側はそのベット対象の結果や参加者のベット割合などによっては損をする可能性が十分にあります。くわえて、ブックメーカーは、マネーロンダリングを防止する観点などから、ベットに関してのお金の動きを非常に厳しくチェックしています。
そのため、基本的にどのブックメーカーであっても、利用規約内でツールを利用して収益を上げることや、アービトラージを行うことを禁止する旨を明記しています。


○ 日本向けキャンペーン多数
○ RIZINに賭けられる!
× カード入金ほぼ不可能
最大¥10,000もらえる

○ ライブベットにおすすめ
○ 使いやすいアプリ・サイト
○ 高画質ライブ配信
○ 大相撲にもベット可能
× カード&銀行振込ほぼ不可能
最大¥10,000もらえる
この利用規約に抵触すると、ベットの上限額を引き下げたり、ベットの取り消し、最悪の場合、アカウントの凍結などにもつながります。
先ほどもお伝えしたように、ブックメーカー側は収益保護やマネーロンダリング防止の観点から、プレイヤー側のお金の動きには特に注視します。
そういった中で、ツールを利用したベットは「通常のプレイヤーと比較すると明らかに異常なベット」として特定するのもそう難しいものではありません。
「おそらくバレないだろう」という甘い考えで利用するのは、絶対にやめておきましょう。
実はアービトラージを禁止していないブックメーカーがある!
さまざまなブックメーカーにおいて禁止行為とされているアービトラージですが、実はそんなアービトラージを禁止するどころか「歓迎します!」と宣伝しているブックメーカーもあります。それが『ピナクル(Pinnacle)』です。

○ マックスベット規制なし
× キャッシュアウト (賭けのキャンセル) 不可
× 低オッズの提供ほぼなし
× 引き出し条件3倍
業界最高オッズが超ボーナス級!
ピナクルはほかのブックメーカーと比較すると、ベット上限なども高く設定されており、よりギャンブリング向けのブックメーカーとなっています。
気になる方は是非、詳細ページをご覧ください!
ブックメーカーツールで稼げる可能性はゼロなのか?
ここまでいろいろとご説明、ご紹介をしてきましたが「結局ブックメーカーのツールは稼げるのか?稼げないのか?」という核心の部分について、見解を示しておきましょう。
「自動ベットツールを利用してもまったく稼げないのか?」という点については「可能性としてゼロではないが、限りなく低い」と、お伝えさせていただきます。
自動ベットツールを利用して収益を上げるためには……
- しっかりと稼働するツールを購入することが出来る
- ツールを稼働させて収益を上げられるだけの資金力
- 稼げるオッズのベット対象が高頻度で発生する
- ツールを利用してベッティングを行ってもブックメーカー側に対策されない
これら4つの要素を高い水準でクリアしてはじめて「収益が上がるか上がらないか」のラインに乗ってくると考えられます。その収益の金額も、ご自身の資金状況によりますが、月に数十万、数百万といった夢のある数字ではないかと思います。
うまくいけば収益は上がるかもしれませんが「リスクとリターンが合っているかどうか」は、また別の話といったところでしょう。
自動売買・ベットツールを使うのはやめておきましょう
昨今では、ブックメーカーという存在が日本でも知れ渡ってきており、楽しむための敷居が下がってきた分、こういった『自動売買・ベットツール』や『情報商材』を利用した詐欺被害が急増してきました。
ブックメーカーを『投資』や『副業』と称し、ツール利用が一般的な株式投資やFXなどと同じ土俵のものと思い込ませてツールを売りつけようとする悪徳業者も少なくはありません。
また、今回ご紹介した自動売買、ベットツール販売を含めた「悪徳業者による詐欺の方法や手口」などについては、以下の記事で詳細にまとめられていますので、こちらもご確認いただければと思います。
実際に情報商材業者で働いていた方の裏話や対策方法などは、なかなかお目にかかれない、かなりレアな情報です!是非ご覧ください!

2011年に某ブックメーカーに入社し、この業界を知りました。
当時、登録方法だけを紹介するサイトは沢山あるのに、困っているユーザーを助けるようなサイトがないことに違和感を覚え、
(さまざまな失敗を経て)2013年よりブックメーカーズを運営しています。
ユーザー・ブックメーカー・紹介サイト、三方よしの関係を作っていきます!
理想を形にするのは難しいけれど、日々オンラインで奮闘してます。
改善できそうな点があればぜひ「情報提供」よりご意見ください🙇♀️
関連ニュース・ブログ
【トラブル解決】ブックメーカーに関するご相談は掲示板まで!
-
-
賭けリン 賭けリンのVIPプログラム → レベルによって特典がいっぱい!73 4 05月19日 14:39
-
22BETVenus Pointエラー入金出金 22BETビーナスポイントで入出金できない → システムエラーあったが復旧済み 解決済67 6 05月19日 14:04
-
Sportsbet.io仲介依頼出金 出金拒否と残高不足 → 担当者経由で状況確認140 11 05月19日 11:05
-
仲介依頼賭けのルール賭けリン 野球コールドゲーム → 9回までプレーされないとベットは無効になる231 19 05月19日 11:03
-
ecoPayzログイン 閉鎖されたアカウントと出るが思い当たる節がない154 10 05月19日 10:27
-
参考にしよう!現役ベッターがブックメーカー予想を毎日公開中
-
-
読売ジャイアンツ vs 広島東洋カープ
- 2022-05-19 18:00
広島前半ハンデ0
-
東京ヤクルトスワローズ vs 阪神タイガース
- 2022-05-19 18:00
ヤクルトアンダー3.5
-
東京ヤクルトスワローズ vs 阪神タイガース
- 2022-05-19 18:00
3回得点under1.5
-
千葉ロッテマリーンズ vs 東北楽天ゴールデンイーグルス
- 2022-05-19 18:00
千葉ロッテマリーンズ勝利
-
東京ヤクルトスワローズ vs 阪神タイガース
- 2022-05-19 18:00
阪神タイガース 3W勝利
-
\SNSで最新情報&こぼれ話をお届け中!/
Tweets by thebookmakersjp\日本一の好条件/5,000円分のビットコインを新規登録者へプレゼント中【スポーツベットアイオー】

【スポーツベットアイオーへの登録がまだの方限定!】
当サイトから登録&入金で今だけ5,000円相当のビットコインをプレゼントします🎁
応募締め切りは5月31日まで!
スポーツベットアイオーに登録して特典が付くのは日本で当サイトだけ!
登録&お申し込み方法は以下のリンクからどうぞ👇
